4/2に、エロゲオケ主催であるところの榎木さんから麻雀のお誘いがありまして。
行ってきました。麻雀自体打つの久しぶり……4年ぶりか。
集まったのは、遠乃さん、榎木さん、(榎木さんの後輩でオケとは基本的に関係ないけど)紺野さん、で、榛名。
榎木さん
行きつけの「Little MSN」とゆー、なんだろう、メイド雀荘?
違うな、コスプレ雀荘? とでもいうかのところを目指す。
どんな店かは興味のある人は検索してみればよいでしょう。
ところが、8:30に行ったら席が取れず、近くの雀荘に一旦避難することに。
雀荘の在処を
交番に訊きに行く主催。教える交番も交番である。
でまあ、「すずめ荘」とゆーところに行った。11:30までそこでセットで打つ。
なかなか感じのいい店であった。
で、紺野さんに帰宅をあきらめさせ(……)、再び「Little MSN」へ。
今度は席が取れた。なんてゆーか、異様な世界であった。
我々はセットで入ったので直接関係なかったけど、「コジャンキー」とゆー
コスプレした女の子が店員で、客は女の子を相手に打つのが目的で来てる模様。
「○○卓○○様リーチ入りましたー」と女の子が声をあげると
「がんばってくださーい!」と店内の人みんなが声をあげる。
最後まで慣れなかった(努力はした)。
榎木さんと紺野さんはともかくとして、遠乃さんは適応できてた。すごい。
テクニカルタームとしては
「先生……麻雀がしたいです」
「34歳」など(意味不明)。
麻雀は、3半荘やりました。集中力は最後まで切れず、ただ久々にやったせいか
流れがさっぱりわからんかった。つーか結局ずっと対子場だった気がするぞ。
圧倒的トップが遠乃さん、次榎木さん、で紺野さん、私。
あ、でもこう書くと俺がすごく弱いみたいですが(強くはないが)ラスは一回も
引いてないんですよ。振り込んだのも、一番最後に榎木さんのダマに12000振ったくらいだし。
読みはまだ腐ってない。親かぶりとツモで持ってかれて気づくと3着。あうー。
つーか遠乃さん速すぎ。3順くらい速いもん。あがれない。
3半荘めになると、榎木さんと紺野さんは集中力切れ……とゆーか、なんか
どんよりしてた。
僕は負けてても楽しく打てる人なので(これは自分で長所だと思う)
マイペースで。てゆか正着しか打ってないのに負けるんだよなぁ。
それが麻雀だが。
で、一旦清算して、そのあとは榎木さんがフリーで女の子と打ってた。
僕は榎木さんの卓を見学してた。榎木さんは基本に忠実で、特にクセのある
打ち方をする人ではない、と思いました。三色や一通がお好きなようです。
対して店員である女の子は、仕事で打ってるんだからそりゃ腕も良いわけで、
東風戦なりに打ってた感じ。なにやらやたらと配牌もツモも良い店員がいる
ようでしたが、見てなかったのでよくわかりません。聞いた限りでは鬼。
でも眼鏡だからOK(重要)。
5:00終了。有楽町駅からJRで帰ってきました。
埼京線は、朝は池袋始発だったので新宿に向かった私はかなり時間をロス。
お疲れ様でした。
でも思ったことは、こうしてオタクであるところの社会勉強として
基礎知識であるらしいメイド喫茶なりコスプレ雀荘なりに
連れて行ってもらうんですが、結局僕自身はあんまりのめりこまない、
関心がない、のですね。アニメも見ないし、ライトノベルも読まない。
エロゲーだけはバカみたいにやるけども。
本当に自分はオタクなのだろうか? と考えるのであった。

0