2013/1/29
入浴介助 日記
ミスタードーナツの福袋に入っていた、ドーナツ引換券を使いに行かないとな。
と思いつつ、一月も終わろうとしています。
今年も早いペースで日々が去って行きます。
入浴介助の日です。
「こんばんは〜」
と、リビングに入って来ると、非常に硬い表情の娘。
先週と同じ人だよ。
人の顔と名前を覚えるのが苦手なのは、母の遺伝かもしれません。
お風呂の中で、湯船のお湯を叩く音が聞こえてきます。
水が飛び跳ねるのが楽しいようなんですが、やや激しそうです。
「今日は元気やなぁ」
寝たらダメだと言われているいつもとは大違いです。
髪を乾かしてもらい、爪も切って終了です。
介助員さんが帰ったあと、体が湯冷めしないうちに布団に入れました。
そこからコテっと寝ていきました。
やんちゃな入浴でしたが、やっぱり相当な睡魔があったようです。
お茶好き
と思いつつ、一月も終わろうとしています。
今年も早いペースで日々が去って行きます。
入浴介助の日です。
「こんばんは〜」
と、リビングに入って来ると、非常に硬い表情の娘。
先週と同じ人だよ。
人の顔と名前を覚えるのが苦手なのは、母の遺伝かもしれません。
お風呂の中で、湯船のお湯を叩く音が聞こえてきます。
水が飛び跳ねるのが楽しいようなんですが、やや激しそうです。
「今日は元気やなぁ」
寝たらダメだと言われているいつもとは大違いです。
髪を乾かしてもらい、爪も切って終了です。
介助員さんが帰ったあと、体が湯冷めしないうちに布団に入れました。
そこからコテっと寝ていきました。
やんちゃな入浴でしたが、やっぱり相当な睡魔があったようです。
