2014/10/29
お見送り 日記
病院帰りに街を歩いていたら、ハロウィン仕様のこにゅうどうくんを見ました。
大入道は生々しさを感じますが、2等身のこにゅうどうくんは愛嬌があります。
願い事をしながら舌をさわると、願っていることが伸びるらしいです。
成績・背丈・実力・寿命・売上・・。
今度巡り合ったら、触らせてもらおう。
朝、ペーサーで散歩に出ると、高等部がお出かけするところでした。
賑やかで、楽しそうで、ついウキウキする娘です。
この間、修学旅行について行ってくれた添乗員さんを見つけたので、ご挨拶しました。
出かけるときには、首をブンブン振って嬉しそうに見送ります。
寒くなってきたので、道中体調気を付けて。
昨日に引き続き、小道具作りの続きをしました。
作るというか、道具・用具を触るのに夢中です。
クラスのポスターも出来上がりまして、廊下に張り出し中です。
エンディングの太鼓練習ももう過ぎ始まります。
メンバーを見たら、同級生が5人もいました。
人数も多くて、壮大になりそうです。
『アクア・トトぎふ』の土産に手を付ける
大入道は生々しさを感じますが、2等身のこにゅうどうくんは愛嬌があります。
願い事をしながら舌をさわると、願っていることが伸びるらしいです。
成績・背丈・実力・寿命・売上・・。
今度巡り合ったら、触らせてもらおう。
朝、ペーサーで散歩に出ると、高等部がお出かけするところでした。
賑やかで、楽しそうで、ついウキウキする娘です。
この間、修学旅行について行ってくれた添乗員さんを見つけたので、ご挨拶しました。
出かけるときには、首をブンブン振って嬉しそうに見送ります。
寒くなってきたので、道中体調気を付けて。
昨日に引き続き、小道具作りの続きをしました。
作るというか、道具・用具を触るのに夢中です。
クラスのポスターも出来上がりまして、廊下に張り出し中です。
エンディングの太鼓練習ももう過ぎ始まります。
メンバーを見たら、同級生が5人もいました。
人数も多くて、壮大になりそうです。

『アクア・トトぎふ』の土産に手を付ける