2017/3/17
訓練に 日記
風がやや冷たかったものの、日差したっぷりの日でした。
津まで訓練に行ってきました。
ご贔屓のおもちゃがありまして。
もう、これが無いと四つ這いがはかどりません。
代わりの良く似たものもあるのですが、それでは四つ這いのしんどさの方が上回って、すぐへこたれてしまいます。
今日もそれを四つ這い中の頭付近に置くと、「ふふふ」と笑いながら顔を上げて遊んでいました。
好きなものがあるというのは、強みです。
バーを使って立位を取りました。
右足に体重をかけて、突っ張らせて立つ癖があります。
膝を柔らかく使うようにと右膝を前に押すと、両膝を曲げてお尻を突き出して座ろうとします。
(座り方としては満点ですが)
力まずに膝を上手に使って立つのが、なかなか難しいのです。
どこも負担がかからぬよう、上手に立てるよう練習中です。
四月より、OTの訓練が復活します。
OTの先生が増員され、娘も受けられるようになりました。
良かったです。
このおもちゃがないとダメ
津まで訓練に行ってきました。
ご贔屓のおもちゃがありまして。
もう、これが無いと四つ這いがはかどりません。
代わりの良く似たものもあるのですが、それでは四つ這いのしんどさの方が上回って、すぐへこたれてしまいます。
今日もそれを四つ這い中の頭付近に置くと、「ふふふ」と笑いながら顔を上げて遊んでいました。
好きなものがあるというのは、強みです。
バーを使って立位を取りました。
右足に体重をかけて、突っ張らせて立つ癖があります。
膝を柔らかく使うようにと右膝を前に押すと、両膝を曲げてお尻を突き出して座ろうとします。
(座り方としては満点ですが)
力まずに膝を上手に使って立つのが、なかなか難しいのです。
どこも負担がかからぬよう、上手に立てるよう練習中です。
四月より、OTの訓練が復活します。
OTの先生が増員され、娘も受けられるようになりました。
良かったです。
