2021(令和3年)カレンダー ロケットサラダの日記
2021/2/23 20:09
自作ソースパスタ ロケットサラダの日記

ツナ缶、マヨネーズ、ゆずぽん、七味のパスタが最近の定番です。
1日1回は食べるかな。
音楽:
ロイ・ブキャナン
LIVE AT VARIOUS VENUES AND VARIOUS DATES
ジェフ・ベックの「哀しみの恋人たち」、ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」とそっくりな、ブキャナンの「メシアが再び」から始まります。

2021/2/22 18:21
2021年度清さんとの将棋7局目その2 将棋
2021/2/22 3:13
夜の彷徨 ロケットサラダの日記
以前、絵画の話が少し出たときに、もう絵を見ても感動しなくなったと言ったら、不思議がられた。ピカソとかゴッホとか最初から名前がついてるしなぁ。ルノアールとかモネとか。名前から入る体験って、体験になってるのかどうか怪しいような気もするし。ブランドが出来上がってしまっているというか。もうなんか、音楽聴くことしか興味なくなってるというか。寝て起きて、飯食って、酒飲んで、将棋指して、音楽聴いて、オーディオのこと考えてっていうのが残ったのかな。また変わるんだろうけど、他の人よりは長いと思う。変わらなさではまあまあのはずだから。高菜の漬物1sの半分近くなくなったから、このペースだと傷む心配しなくていいかも。
音楽:CHAR『U.S.J』
0
音楽:CHAR『U.S.J』

2021/2/19 22:24
2021年度清さんとの将棋7局目その1 将棋
2021/2/17 18:19
2021年度清さんとの将棋6局目 将棋
2021/2/15 12:20
豚肉うどん 分類なし

音楽:
フィールズ・オブ・ザ・ネフィリム『ドーンレイザー』
ゴシックロック最高やね。

2021/2/13 23:27
LAVRYのDAC 素人オーディオ

久しぶりにDACを入れ替えました。
これは、LAVRY DA10です。
DACはいくつかあるけど、大体均等に使っている気がします。
結局、気分転換というか。
音楽:スウィート

2021/2/13 15:39
自作ソースのスパゲティ ロケットサラダの日記

マヨネーズ(1s 295円)、ゆずぽん(1092㎖ 185円)、ツナ(4個セット 198円)、パスタ(1s 198円)、七味唐辛子(250g 258円)を購入して、知り合いの調合マニアオススメのスパゲティを作りました。
確かに美味しいです。
体には悪そうだけど(;^_^A
将棋のジャンケンがありえないほど連勝してるので、不思議です。
そろそろ負けると思いながら、まだ勝っています。
なので去年から先手番ばかり。
どちらかといえば、自分は先手が好きなので助かってます。
昨夜はなかなか寝付けず、鬱々して虚しさを感じていました。
精神状態にはムラがありますね。
母もそうだったので、少し似ているのかもしれません。
音楽:ヴァイオレント・フェムズ

2021/2/11 19:08
鶏肉ハンバーグ ロケットサラダの日記

お好み焼きサイズのハンバーグ。
音楽:リョー・カワサキ『ジュース(1976)』

2021/2/11 5:21
オニオンスープ ロケットサラダの日記

焦げてしまったけど、自分はコレステロールが高いから玉ねぎはいいかもしれない。
総コレステロール......257(120-219)
LDLコレステロール...188(70-139)
中性脂肪....................179(40-149)
動脈硬化症に気をつけないと。
音楽:ドクター・フィールグッド

2021/2/11 2:20
大根の味噌甘辛焼き ロケットサラダの日記

38円で買ったしなしなの大根を使いました。
味噌絡めて焼くと焦げ付いてしまい、上手くできませんね。
でも、これでいいのかな。
音楽:
ゲイリー・ムーア・ブルース・フォー・ジミ・ヘンドリックス・フル・コンサート
ゲイリーは何をやっても上手いですね。歌えるギタリスト、素晴らしい。

2021/2/10 22:28
漬物 ロケットサラダの日記

半額になってたから買ったけど、美味しかった。
音楽:ファンカデリック『COSMIC SLOP』

2021/2/10 22:16
2021年度清さんとの将棋5局目 将棋
2021/2/9 22:07
2021年度清さんとの将棋4局目 将棋