2008/1/14 21:15
成人の日 ロケットサラダの日記
昨日は朝から頭が痛くて結構辛かった。例によって、仕事までに出来るだけ疲れをとりたいから寝ては2時間ぐらいして起きの繰り返しだった。上長に注意されたから余計に疲れをとって万全の態勢を作らなければと思ってプレッシャーになっている。派遣社員だからより厳しく言われ、こき使われるのかなと思ったりもするのだけど、どうなんだろう。
上長の顔を見るのも嫌になっている。いつも難しい顔をして文句を言いたげだ。堅苦しいわぁ〜。
なんか『家畜人ヤプー(小説)』を思い浮かべる。私は家畜人なのか。でも、少ないけど、給料を貰っているもんな。派遣会社に上前を撥ねられるのが辛い所だけど。
しんどいのであまり集中して聴けなかったのだけど、チック・コリア・エレクトリック・バンド『インサイド・アウト』を寝る時に聴いた。まあ、私としては、フランク・ギャンバレさんのギター・プレイに興味があってかけるのだけど、確かに異常に上手いと思う。でも、アルバム全体としては出番が少ないのが物足りないな。音楽性は私にはフュージョンに聴こえる。
今日起きたら頭痛はだいぶ治まっていた。5時頃に目が覚めたのかな。パソコンでルイ・アームストロング『この素晴らしき世界』を聴いた。この音楽はなんか落ち着く。こういう古いジャズもいいものだなと再確認した。
父は元気がなくなってしまった。先日から私が法的解決を採りたいと言い過ぎたからだ。弱ってしまってもう何にも出来ないからどこへも行けないという。疲れているのなら行かなければいいじゃないか、休んでいたらいいじゃないと言っているんだけど。
というか破産は私の事なのになんで父が自分の身の破滅みたいになってしまうのだろう。もう父に肩代わりしてもらう事にしたから破産破産ってなるべく言わない様にするけど。
という訳で親子揃って疲れて引き籠っていた。シンクロナイズド引き籠りだ。又、親子揃って鬱。
あ、私は今日1社に返済しなければいけないからコンビニ(ATM)に行ったけど。その時そのまま帰るかどうか悩んで、結局スーちゃんに電話してお茶に誘ってみたんだけど、またしても断られた。引越ししたから毎日家具の設置やらなんやらで忙しくて駄目らしい。これは暗に避けられているのかな。迷惑がられているんだったら嫌だから、もうあんまり電話できないな。でも、落ち着いたら電話するから飲みに行こうとは言われたから、それをあんまり期待せずに待っておこう。
だから結局返済だけ済まして家に帰った。本屋とかに行っても、どうせ気分が乗らず、立ち読みも身が入らないだろうから止めた。やっぱり基本は引き籠る事だなと。
あ〜あ、明日からまた仕事か、リズムに乗れなかったら、また注意されるなぁ。怖いよう〜。
0
上長の顔を見るのも嫌になっている。いつも難しい顔をして文句を言いたげだ。堅苦しいわぁ〜。
なんか『家畜人ヤプー(小説)』を思い浮かべる。私は家畜人なのか。でも、少ないけど、給料を貰っているもんな。派遣会社に上前を撥ねられるのが辛い所だけど。
しんどいのであまり集中して聴けなかったのだけど、チック・コリア・エレクトリック・バンド『インサイド・アウト』を寝る時に聴いた。まあ、私としては、フランク・ギャンバレさんのギター・プレイに興味があってかけるのだけど、確かに異常に上手いと思う。でも、アルバム全体としては出番が少ないのが物足りないな。音楽性は私にはフュージョンに聴こえる。
今日起きたら頭痛はだいぶ治まっていた。5時頃に目が覚めたのかな。パソコンでルイ・アームストロング『この素晴らしき世界』を聴いた。この音楽はなんか落ち着く。こういう古いジャズもいいものだなと再確認した。
父は元気がなくなってしまった。先日から私が法的解決を採りたいと言い過ぎたからだ。弱ってしまってもう何にも出来ないからどこへも行けないという。疲れているのなら行かなければいいじゃないか、休んでいたらいいじゃないと言っているんだけど。
というか破産は私の事なのになんで父が自分の身の破滅みたいになってしまうのだろう。もう父に肩代わりしてもらう事にしたから破産破産ってなるべく言わない様にするけど。
という訳で親子揃って疲れて引き籠っていた。シンクロナイズド引き籠りだ。又、親子揃って鬱。
あ、私は今日1社に返済しなければいけないからコンビニ(ATM)に行ったけど。その時そのまま帰るかどうか悩んで、結局スーちゃんに電話してお茶に誘ってみたんだけど、またしても断られた。引越ししたから毎日家具の設置やらなんやらで忙しくて駄目らしい。これは暗に避けられているのかな。迷惑がられているんだったら嫌だから、もうあんまり電話できないな。でも、落ち着いたら電話するから飲みに行こうとは言われたから、それをあんまり期待せずに待っておこう。
だから結局返済だけ済まして家に帰った。本屋とかに行っても、どうせ気分が乗らず、立ち読みも身が入らないだろうから止めた。やっぱり基本は引き籠る事だなと。
あ〜あ、明日からまた仕事か、リズムに乗れなかったら、また注意されるなぁ。怖いよう〜。

2008/1/16 9:43
投稿者:?
2008/1/15 18:51
投稿者:ロケットサラダ
その論法はすると思いますよ。論法の為の論法ではないですけど。私が最善だと思った事と違う事をするんですから。決めたのが私自身でもそうせざるを得ない状況になってする事だから。それは潔くない事だと思うけど、もしもの時の気持ちはきっと後悔の気持ちだと思います。私にとって父の力は強過ぎて殴って半殺しにしてでも自分の意志を貫く事が難しいんです。そういう割り切れない所がいつもある親子関係なんです。我ながら異常な関係性だと思います。でも、それはそれで、決めた事だから前向きに取り組んでいかなければと今は思っています。また父の押しに負けたかと、わだかまりは残っているけど、もう何を言っても無駄なので。こんな事書いていること自体情けないですが、父と喧嘩したら家中破壊して住めなくなってしまうし、半殺しにした父の面倒を見なければいけないのも自分だし。話し合いで理解し合える柔軟性なんかないですから。
2008/1/15 17:54
投稿者:?
>父の力を借りて返済する様にします。
良し悪しは別としてその様に方針が決まったのであれば、後はお父様に1日でも早く完済して親孝行に転じて下さい。ただ一つ…。
もし、完済以前に何かアクシデントが起こり事態が悪化した場合、
いつぞやの日記(>あの時、渡比していれば。その時に全てカタがついたのに)のように あの時自分は破産しようとしていたのに父が止めたから今こうなってしまった。の論法はしないで下さいね。
お父様の提案を受け入れるも拒むも 決めたのはロケットさん自身なのですから。
良し悪しは別としてその様に方針が決まったのであれば、後はお父様に1日でも早く完済して親孝行に転じて下さい。ただ一つ…。
もし、完済以前に何かアクシデントが起こり事態が悪化した場合、
いつぞやの日記(>あの時、渡比していれば。その時に全てカタがついたのに)のように あの時自分は破産しようとしていたのに父が止めたから今こうなってしまった。の論法はしないで下さいね。
お父様の提案を受け入れるも拒むも 決めたのはロケットさん自身なのですから。
2008/1/15 7:11
投稿者:ロケットサラダ
2008/1/14 22:48の?さん
そうかもしれないです。とりわけ法的解決の話は何を言っても通じず、もう聞きたくない!と拒絶してしまうので、父の力を借りて返済する様にします。何もかも悪いのは自分で父は関係ないからしのびないのですが。
そうかもしれないです。とりわけ法的解決の話は何を言っても通じず、もう聞きたくない!と拒絶してしまうので、父の力を借りて返済する様にします。何もかも悪いのは自分で父は関係ないからしのびないのですが。
2008/1/15 6:50
投稿者:ロケットサラダ
うん、司法書士さんが差し押さえとは関係ないと言っていました。又、自分さえ言わなければ人に知られる事もないって言っていました。masamiさんが言っているのは父ぐらいの歳の人はそう思ってしまうでしょうねという事だと勝手に解釈しました。違うかもしれないけど。
2008/1/15 2:59
投稿者:?
破産しても何もかも差し押さえにならないよ
テレビドラマか漫画の見すぎじゃないの?
テレビドラマか漫画の見すぎじゃないの?
2008/1/14 22:49
投稿者:?
見ず知らずの人間に
たかがブログから得られたであろう情報だけで
中途半端な知識のもと「絶対」「当然」とアドバイスする。
その結果に責任を負いようもないし負う必要もないが、
その感性を疑う。
たかがブログから得られたであろう情報だけで
中途半端な知識のもと「絶対」「当然」とアドバイスする。
その結果に責任を負いようもないし負う必要もないが、
その感性を疑う。
2008/1/14 22:48
投稿者:?
自分の気持ちをわかってくれない。
でも
あなたもお父様の気持ちをわかろうとしてないのでは?
でも
あなたもお父様の気持ちをわかろうとしてないのでは?
2008/1/14 21:35
投稿者:masami
ロケさんへ、〔昨日の続き〕
私の意見を尊重して頂きありがとうございます。
ちょうど私の父と同じ位の年齢なのかな?
やはり世間体重視、自分の意見を屈折しない考えの持ち主の方だと思います。
破産申告?なんて絶対に駄目ですよ!
何もかも差し押さになり、近所にまで話が行き届き、身の回りのものが全て札を貼られる始末に…って考えても間違いないと思います。お父様が不安になるのも当然無理ありません。
長いスパンで〔お父様に〕返済していく事をご検討下さい。お父様に何もかも話された時のロケさんの心境が痛いほど私にも伝わってきます。
私も話した時は辛かったけど心のモヤモヤが消せた感じがしました。お父様も初めは驚いたと思うけど、正直に話してくれた事は怒りからやがて息子を思う気持ちに。話されて良かったと思います。
また来ますね!ロケさんの事これからもずっと応援してます。
masami
私の意見を尊重して頂きありがとうございます。
ちょうど私の父と同じ位の年齢なのかな?
やはり世間体重視、自分の意見を屈折しない考えの持ち主の方だと思います。
破産申告?なんて絶対に駄目ですよ!
何もかも差し押さになり、近所にまで話が行き届き、身の回りのものが全て札を貼られる始末に…って考えても間違いないと思います。お父様が不安になるのも当然無理ありません。
長いスパンで〔お父様に〕返済していく事をご検討下さい。お父様に何もかも話された時のロケさんの心境が痛いほど私にも伝わってきます。
私も話した時は辛かったけど心のモヤモヤが消せた感じがしました。お父様も初めは驚いたと思うけど、正直に話してくれた事は怒りからやがて息子を思う気持ちに。話されて良かったと思います。
また来ますね!ロケさんの事これからもずっと応援してます。
masami
ロケットさんをつくっている諸々の原点がそこにあるんじゃないかって思いました。