2005/2/15 20:44
動きすぎて。 病状・生活
日ごろ、あまりしない事を体調がいいからってするのは、本当に体調を崩す原因だと今回思い知った。
夕べ、疲れた割にはあまり眠れなくて、朝起きてみるとどんよりした具合。疲労感と寝不足が溜まっている感じで、今日は一日ダラダラ過ごす。ゴロゴロしてたけど、夕方から膀胱炎の症状が出てきた。今回は膀胱炎にならずに済んでよかったと思っていた矢先。まだまだ、白血球も免疫力も下がっている状態なんだと思った。
治療の経過から考えれば当たり前のことなのに、自分が感じる体調がいいと「きっと白血球も上がっているだろう」的な思い込みに発展してしまった。自分が感じる体調というのがいかに当てにならないものなのか。どんなときも7割行動を忘れないようにしないと。
竹田青嗣氏の本でも読みながら、反省してもう寝ようっと。
0
夕べ、疲れた割にはあまり眠れなくて、朝起きてみるとどんよりした具合。疲労感と寝不足が溜まっている感じで、今日は一日ダラダラ過ごす。ゴロゴロしてたけど、夕方から膀胱炎の症状が出てきた。今回は膀胱炎にならずに済んでよかったと思っていた矢先。まだまだ、白血球も免疫力も下がっている状態なんだと思った。
治療の経過から考えれば当たり前のことなのに、自分が感じる体調がいいと「きっと白血球も上がっているだろう」的な思い込みに発展してしまった。自分が感じる体調というのがいかに当てにならないものなのか。どんなときも7割行動を忘れないようにしないと。
竹田青嗣氏の本でも読みながら、反省してもう寝ようっと。

2005/2/16 19:48
投稿者:こんばんは、ローズさん
コメントありがとうございます。乳癌は治癒率も高い癌です。お友達が再発、転移なく治癒されるといいですね。のり
2005/2/16 19:46
投稿者:こんばんは、りんこ。さん
女の人ってすぐ膀胱炎なりやすいよねー。
私はトイレのシャワレットで暖かいお湯かけるのが
効果的かな。体力あるときはお風呂とかね。
今回は抗生物質に頼ってます。のり
私はトイレのシャワレットで暖かいお湯かけるのが
効果的かな。体力あるときはお風呂とかね。
今回は抗生物質に頼ってます。のり
2005/2/16 16:33
投稿者:ローズさん
初めまして、私は県外の友人が昨年乳がんで手術を受けました。
夏に手術をしてやっと会えたのが昨年の末でした。
会うまで病名も教えてもらってなくて・・どきどき
今彼女の寛解を心から祈ってます。・・そしてのり
さん、貴女の病状も・・・また来ます
夏に手術をしてやっと会えたのが昨年の末でした。
会うまで病名も教えてもらってなくて・・どきどき
今彼女の寛解を心から祈ってます。・・そしてのり
さん、貴女の病状も・・・また来ます
2005/2/16 14:24
投稿者:りんこ。さん
私も体調が崩れるとすぐ膀胱炎状態に。
あれってホント、嫌よね〜(T_T)のりさんも暖め
て養生してるのかしら? 私は貼るホッカイロ。で
も今度は低温ヤケドするのです・・・(涙)
あれってホント、嫌よね〜(T_T)のりさんも暖め
て養生してるのかしら? 私は貼るホッカイロ。で
も今度は低温ヤケドするのです・・・(涙)