2005/5/17 0:02
治療の日。 現在の治療
今日は、主治医の都合で新しくきた医師の診察だった。(病室で急変があったみたい?よく分からないけど)。白血球は3100。タキソテールを120にしてからやはり白血球はあまり下がらない。この程度がいいのだろうけどね。今日の医師は30代半ば。テンションが低い感じで言葉数は少ないけど、私の話はよく分かってくれていい感じだった。
熱の原因の一つも私の話から、それがあるからかも知れないねと言われ、私は前々からそう思っていたから、一致できて、また対応策も教えてもらったので少し先が見えたので嬉しかった。この医師が主治医でもいいななんてちょっと思っちゃいましたよ(笑)
でも、今の主治医の方が治療の経験値が高いと思うし、私にはそういう医師が今必要なので、今の主治医と信頼関係を育てて行きたい。
今日は腫瘍マーカーの検査はなし。でも肝機能がまた悪くなっていたので、きっと癌も悪くなっているのだろうなって思って、ブルーな気持ち。
今回は熱もあまり出なくて、抗生物質を飲まないで乗り切れたのが嬉しい。抗生物質は免疫力も下げるので飲まないで済むなら飲みたくない。今回は熱が出ないようにしたい。抗がん剤の効果と体調のバランスが取れるような治療を目指して明日からも、諦めず地道に頑張る覚悟。
今日のレジメン。タキソテール120、アレディア90。
はあー、今日もぐったり。
0
熱の原因の一つも私の話から、それがあるからかも知れないねと言われ、私は前々からそう思っていたから、一致できて、また対応策も教えてもらったので少し先が見えたので嬉しかった。この医師が主治医でもいいななんてちょっと思っちゃいましたよ(笑)
でも、今の主治医の方が治療の経験値が高いと思うし、私にはそういう医師が今必要なので、今の主治医と信頼関係を育てて行きたい。
今日は腫瘍マーカーの検査はなし。でも肝機能がまた悪くなっていたので、きっと癌も悪くなっているのだろうなって思って、ブルーな気持ち。
今回は熱もあまり出なくて、抗生物質を飲まないで乗り切れたのが嬉しい。抗生物質は免疫力も下げるので飲まないで済むなら飲みたくない。今回は熱が出ないようにしたい。抗がん剤の効果と体調のバランスが取れるような治療を目指して明日からも、諦めず地道に頑張る覚悟。
今日のレジメン。タキソテール120、アレディア90。
はあー、今日もぐったり。

2008/1/28 17:09
投稿者:眠気つらい(_ _*)
2005/5/17 11:45
投稿者:SONOKOさん
困ったね〜 何とか気持ちの良い時間が持てるいいのにね〜 誰かに背中をそっと撫でてもらっているイメージしてみてください「きもちよくなぁ〜れ」
http://diary.jp.aol.com/wage6z2bxs/
http://diary.jp.aol.com/wage6z2bxs/
私も今はなぜか眠気の病気で苦しんでいる
のですが、なかなか治らなくて大変です(_ _*)
http://collo.gorakuzima.net/