2006/1/27 19:28
モチベーション ロケットサラダの日記


訓練校の帰りに食べたうどん 晩御飯
訓練所電気設備科のシーケンスの授業が、タイマーを使ったワンショット回路やフリッカー回路などややこしいものになって来たので頭がついて行かなくなって来た。同じ結果になる回路でも、よりシンプルな配線になるものを作る方が良い。タイムチャートによる説明も感覚的に判り難い。タイムチャートそのものは何とか理解できても、それと現実の回路と照らし合わせて実感として判るところまで行かないのだ。
そんな訳で今日は半分ぐらい放棄していた。ついて行けなくなって来た時に私は粘りがない。もうどうでもいいやと言った心境に嵌っていくのだ。しかし、登校したというだけでも自分的には頑張っているつもりだ。現在私はシーケンスという、過去に経験がある事をやっているにも拘らずクラスの中で出来る方に位置していない。
どちらかと言えば出来ない方に居る。情けない事だ。モチベーションが下がっていると言う事もあるが、やはり、他の人に比べて頭が柔らかくない気がする。苦しい展開だが、巻き返しを心に秘めて、また、頑張るしかない。医療事務講座と違って僅かでも優位に立てる可能性があるから。こういう時、過去に経験があるというプライドがあるが為に余分な苦しみが付いて回るんだよね。そういうプライドがなければどれだけ気持ち的に楽な事か。
過去に経験があると言う事で、私の事を現場主義と言って評価してくれ、慕って、判らない事を相談しに来るS谷君という大学出のとても頭のいいクラス・メイトが居るんだけど、最近その相談にも対応できないぐらい私自身が理解できていない事が、情けなく、申し訳ない。
私は私を認めてくれ、慕ってくれる人には、本当はちゃんと応えたいのだ。それが出来ていない事が、今は、残念だなあ。若くなくなって来たせいか、元々頭が悪いのか、何でこんな勘違いをするんだろうと配線ミスなどで落胆する事多し。
学校が終わってからS先輩もT君もそれぞれしなくてはならない事があって、今日はファミレスには行けなかった。だから、一人でうどん屋さんに行って“しょうゆうどん”を食べて帰ってきた。讃岐うどんと銘打っていたな。まあ、確かに美味しい方だった。
家に着くと先日気合を入れて録ったジェネジャンのビデオ・テープがテープが絡まり切れてしまったという報告を父から聞き、落胆。なんだよ〜、ったく〜。私が入れっぱなしにしていたテープを、知り合いの人が取り出しボタンを押しても出てこないから、手で引っ張って無理やり出したのだそうだ。それ以降父のテレビデオは、再生しても音声だけが出て映像が映らなくなってしまい、我が家にはビデオがなくなった事になる。これはまずい。今度、2月18日に「ETV特集 オレを覚えていてほしい」を録画したいからだ。今度こそこの放映を録画しないと、その先再放映は見込めない。
という訳で、なんとしてもビデオ・デッキを購入しなくてはならなくなった。仕方ないな〜。
この放映は妻との思い出が入っているし、りんこ。さんをはじめ、多くの人のコメントが出てくる思い出の映像なのでなんとしても録りたい。奥山貴宏さんの番組とサイトは多くの人にとってかけがえのない物になっている。ネット、映像、本、奥山さんの自分を覚えていて欲しいという気持ちは大いに成功している。少なくとも私のブログでは何度も彼を取り上げ、未だに名前が出てくる。
あの人のことだから、人々の記憶に残りたいというのは、例えば中也とかボードレールとか龍之介みたいになりたいという感覚なんだろうか。音楽で言えば、ジミ・ヘンドリックスとか。その辺りはよく判らないな。
BGM:ビーチボーイズ『ペットサウンズ』

2006/1/29 5:05
投稿者:ロケットサラダ
こんばんは、し〜さん。妻と暮らしていた時は野菜がメインだったんだけど、父が作るものはそうとも言えないんです。だから、体重が増えてしまったのかなあ。野菜は美味しいんですけどね〜。
2006/1/28 22:09
投稿者:し〜
おいしそうなお食事毎回アップして頂いて有難う。ロケさんやっぱり若いね。精力的なメニューですわ。ただね、グリーンが少ない。グリーンは酸素です。青汁でもいいから野菜とって。
2006/1/28 9:15
投稿者:ロケットサラダ
おはようございます、『り』さん、cyatochibitoraさん。一応自分でビデオ(DVD)デッキを買えるか電気屋さんに行って見ます。でも、もし、無理だったらお願いしますね。心遣いありがとうございます!
2006/1/28 1:18
投稿者:cyatochibitora
ロケさん、こんばんは。かな?
録画のことですが、DVDーRに保存してありますので、安心して下さい。
録画のことですが、DVDーRに保存してありますので、安心して下さい。
2006/1/27 22:17
投稿者:『り』
もし録画し損ねても、私が録画したのをダビングして
ロケさんにプレゼントしますよ。だから焦らないでだ
いじょうぶ。
ロケさんにプレゼントしますよ。だから焦らないでだ
いじょうぶ。