2006/7/27 14:15
強くなりたい音頭 ロケットサラダの日記
将棋で強くなる為にはどうすればいいかを考えていたが、遅蒔きながら一つ気付いた事がある。それは仕掛けそのものよりもそれまでの準備がものをいうという事だ。当たり前と言えばそうなのだが、これがなかなか難しい。私の悪い癖なのだが、どうしても攻め急いでしまうのだ。そして自爆する。
ぐっと堪えて仕掛けるまでに駒組みを整え、各駒が遊ぶことなく連動して働いてこそ勝利への道がひらける。その辺がまだ自分には出来ないんだよね。
今までは将棋書を読むにしてもダラダラと流し読みしていたが、それでは強くなれない。これからは仕事だと思って真剣に取り組む必要がある。目指すは有段者だ。将棋センターで一目置かれる存在になりたい。今は幼稚園児にも負けるへっぽこ棋士なんだけど。
中学の時に将棋を始めて今でも強くなりたいという気持ちを持ち続けている自分は諦めの悪い人間だろうか。でも、格上の相手に勝てた時の快感は何ものにも替え難い。私は性格上、自分より強い者に立ち向かおうとしてしまうのだ。よって弱い者虐めは大嫌い。
高校の時の友達が非常に強く、当時私は10連敗ぐらいして嫌気がさしたものだが、今やればどうなるのだろう。リベンジしてギャフンと言わせたいが、その友達は今や連絡先不明で会うことすら出来ない。最後に会ったのは阪神大震災の時で、彼の実家が倒壊した時だ。彼の実家は長田の方だったから。
彼は今頃どうしているだろう。もう結婚しているのかな。高校を卒業してから仕事で名古屋に行ったから、まだそちらにいるとは思うのだが。
いつの日か再会できる事を願っている。
0
ぐっと堪えて仕掛けるまでに駒組みを整え、各駒が遊ぶことなく連動して働いてこそ勝利への道がひらける。その辺がまだ自分には出来ないんだよね。
今までは将棋書を読むにしてもダラダラと流し読みしていたが、それでは強くなれない。これからは仕事だと思って真剣に取り組む必要がある。目指すは有段者だ。将棋センターで一目置かれる存在になりたい。今は幼稚園児にも負けるへっぽこ棋士なんだけど。
中学の時に将棋を始めて今でも強くなりたいという気持ちを持ち続けている自分は諦めの悪い人間だろうか。でも、格上の相手に勝てた時の快感は何ものにも替え難い。私は性格上、自分より強い者に立ち向かおうとしてしまうのだ。よって弱い者虐めは大嫌い。
高校の時の友達が非常に強く、当時私は10連敗ぐらいして嫌気がさしたものだが、今やればどうなるのだろう。リベンジしてギャフンと言わせたいが、その友達は今や連絡先不明で会うことすら出来ない。最後に会ったのは阪神大震災の時で、彼の実家が倒壊した時だ。彼の実家は長田の方だったから。
彼は今頃どうしているだろう。もう結婚しているのかな。高校を卒業してから仕事で名古屋に行ったから、まだそちらにいるとは思うのだが。
いつの日か再会できる事を願っている。

2006/7/28 7:16
投稿者:ロケットサラダ
うん、リラックスして頑張るね。ありがと〜。
2006/7/28 1:29
投稿者:cyatochibitora
こんばんはロケさん。
早く友人に再会できるといいですね。
明日の面接応援してます。
リラックス GO!GO!
早く友人に再会できるといいですね。
明日の面接応援してます。
リラックス GO!GO!
2006/7/27 16:33
投稿者:ロケットサラダ
いや、面接は明日だった。勘違いしてた。
2006/7/27 16:26
投稿者:E.K
今頃 面接会場で緊張してその時を待っているのでしょうね。手ごたえはあったかな?
昨日 晩御飯の時に娘が「家に入ってゆっくりしたらよかったのに!」と言ってたよ(笑)。シャイだけど以外に気がきくのよ。ブログは初めてなので思ったように読んでいくことができないわ。
昨日 晩御飯の時に娘が「家に入ってゆっくりしたらよかったのに!」と言ってたよ(笑)。シャイだけど以外に気がきくのよ。ブログは初めてなので思ったように読んでいくことができないわ。