流れの面
いろは別館改題
淡々たる日常を去来する古今東西の萬霊にも一首お詠みいただく趣向の歌ブログ
現在ログを移動中
カレンダー
≪
February 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
最近の記事
霧雨も降りあぐみゐる夜の川
けばけばしき街の灯りも
出會 下町・新開地
日本の眞裏の生還劇日本の眞裏の生還劇
二の矢
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
糸瓜忌の前々日に
未決を引きてもなほ…
欲情も石化し果てし
過去ログ
2010年10月 (16)
2010年9月 (31)
2010年8月 (22)
2010年7月 (11)
2010年6月 (14)
2010年5月 (5)
2010年4月 (10)
2010年3月 (22)
2010年2月 (15)
2010年1月 (32)
2009年12月 (19)
2009年11月 (32)
2009年10月 (28)
2009年9月 (43)
2009年8月 (44)
2009年7月 (33)
2009年6月 (34)
2009年5月 (191)
2005年8月 (9)
記事カテゴリ
日常 時事 (219)
讀史つれづれ (63)
戀さまざま (66)
日記と歌論 (174)
画像歌 (80)
ノンジャンル (11)
リンク集
いろは伊呂波IROHA
トーキング マイノリティー
橘正史の考へるヒント
福田逸の備忘録ー独断と偏見
西尾幹二のインターネット日録
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近のコメント
さわってもないの…
on
やうやくに夏押し流す雨
押尾学被告は消極的…
on
やうやくに夏押し流す雨
初めまして! 遊び…
on
合鍵
初めまして! 遊び…
on
夫の顛末 のりぴーの行方
初めまして! 遊び…
on
折にふれて
最近のトラックバック
この前PKさんに教え…
from
今日は匿名Kで^^…
なにこれ!? お小…
from
Dr.Eden
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 日本の眞裏の生還劇日本の眞裏の生還劇
|
Main
|
雨とつ追ひつ思案に »
2010/10/13
二の矢
日常 時事
引拔きてうかがふ二の矢取り押ふ迄なく委員長の眼鏡摺り落ちて
銃殺に処せむといふか決然と捕虜ら逃がせし看護婦我を
開戰に傾く社論嫌氣して退社の彼らがおもはくさまざま
紅毛に月代剃りて潜み入れるその碧眼を縛せり屋久に
圖らざる纞の悶えに引き込める美女は代々の刑吏の娘か
0
投稿者: 波江究一
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”