今節は福岡へ行っていた為に、札幌へは行けませんでした。という訳で、結果からご案内します。勝ってれば、もっとテンション高まるんですかねぇ。
*ニンスタ 1,982人
愛媛 2-0 岐阜
┌1-0┐
└1-0┘
*Ksスタ 1,794人
鳥栖 5-0 水戸
┌1-0┐
└4-0┘
*ポカリ 2,165人
栃木 4-0 徳島
┌1-0┐
└3-0┘
*ニッパ球 1,853人
熊本 2-1 横浜FC
┌2-1┐
└0-0┘
*西京極 5,330人
FC東京 4-1 京都
┌3-1┐
└1-0┘
*札幌厚別 5,567人
札幌 2-1 岡山
┌1-0┐
└1-1┘
*平塚 4,705人
湘南 2-0 草津
┌1-0┐
└1-0┘
*本城 1,336人
北九州 2-1 富山
┌1-1┐
└1-0┘
*フクアリ 7,216人
千葉 3-2 大分
┌0-2┐
└3-0┘
*国立 2,322人
東京V 0-0 鳥取
┌0-0┐
└0-0┘

残念な敗戦でした。決勝点はオウンゴール。やはり、竹田の退場が痛かったですね。
では、順位表です。
@ジェフユナイテッド千葉
勝点19 得15 失6
得失点差 +9
6勝1分1敗
Aサガン鳥栖
勝点16 得14 失5
得失点差 +9
5勝1分2敗
B栃木SC
勝点16 得15 失8
得失点差 +7
5勝1分2敗
C徳島ヴォルティス
勝点16 得10 失9
得失点差 +1
5勝1分2敗
D湘南ベルマーレ
勝点15 得11 失3
得失点差 +8
4勝3分1敗
Eロアッソ熊本
勝点15 得7 失4
得失点差 +3
4勝3分1敗
F愛媛FC
勝点13 得10 失9
得失点差 +1
4勝1分3敗
Gギラヴァンツ北九州
勝点13 得7 失10
得失点差 -3
4勝1分3敗
HFC東京
勝点12 得8 失7
得失点差 +1
3勝3分2敗
Iザスパ草津
勝点12 得10 失11
得失点差 -1
4勝0分4敗
Jコンサドーレ札幌
勝点10 得5 失6
得失点差 -1
3勝1分4敗
K東京ヴェルディ
勝点9 得9 失7
得失点差 +2
2勝3分3敗
L大分トリニータ
勝点9 得8 失9
得失点差 -1
2勝3分3敗
Mガイナーレ鳥取
勝点9 得4 失5
得失点差 -1
2勝3分3敗
N水戸ホーリーホック
勝点9 得6 失11
得失点差 -5
2勝3分3敗
Oカターレ富山
勝点8 得7 失10
得失点差 -3
2勝2分4敗
Pファジアーノ岡山
勝点8 得8 失14
得失点差 -6
2勝2分4敗
Q京都サンガF.C.
勝点5 得5 失11
得失点差 -6
1勝2分5敗
R横浜FC
勝点4 得6 失12
得失点差 -6
1勝1分6敗
SFC岐阜
勝点4 得5 失13
得失点差 -8
1勝1分6敗

次節のギラヴァンツ戦、正念場になります。

5