春の高校野球岡山県大会の2日目が昨日行われ、ベスト8が出揃いました。
▽2回戦
岡 山 南
001 000 023│6
001 010 010│3
岡山東商
(南)山本−松尾
(東)大森−山本
東岡山工
001 000 101 0 │3
010 011 000 1X│4
作 陽 (延長10回)
(東)宝蔵・山本・小坂−伊藤・矢吹
(作)堂前・田原−細谷
岡山芳泉
000 000 1│1
001 035 X│9
関 西 (7回コールド)
(芳)樋口・萱野−十河
(関)細川・田中・逢沢−海野隆
岡山県共生
000 001 031 1│6
111 001 010 0│5
倉 敷 工 (延長10回)
(共)山根・森本・山根−山下
(倉)戸村−三好
倉敷商
001 400 010│6
100 000 100│2
勝 山
(倉)河野大・大中・福田−八木
(勝)前田・永田・手島・山崎−片岡
おかやま山陽
300 010 000│4
000 000 000│0
岡 山 城 東
(山)藤井−石川
(城)水川−金島
水 島 工
000 000 000│0
101 103 00X│6
岡山理大附
(水)石川・竹花−竹内瑛
(理)角・西山−頓宮
創志学園
300 113 0│8
100 000 0│1
金光学園 (7回コールド)
(創)末永−奥田
(金)原田・安富・柞磨・村山−間部

8強に残った岡山南・作陽・おかやま山陽・関西・倉敷商・岡山理大附・創志学園・岡山県共生が夏のシード権を得ました。
古豪対決を制した岡山南は13年ぶりのベスト8進出になります。

3日目の明日29日には、倉敷マスコットスタジアムと倉敷市営球場で準々決勝4試合が行われます。

2