
大相撲七月場所は昨日が千秋楽でした。幕内の優勝争いは、琴奨菊が豪栄道に敗れ、白鵬が日馬富士に勝った為に本割で白鵬の30回目の優勝が決まりました。三賞は殊勲賞に豪栄道、敢闘賞が高安でした。各段の優勝力士は、十両・栃ノ心、幕下・力真、三段目・飛燕力、序二段・芝、序ノ口・濱口です。
それでは、千秋楽の三段目取組結果です。左側が勝ち力士です。
【千秋楽】
正代 寄り切り 若力堂
琴大樹 掬い投げ 光源治
魁将 送り出し 大勝道
虎太郎 送り出し 福島
闘王富士 極め出し 土佐光
闘林山 寄り倒し 恵比寿丸
栃春日 押し出し 彩翁
濱湊 押し出し 伊勢ノ花
水田 押し出し 加美豊
朝乃土佐 寄り切り 廣嶋
北勝剛 送り出し 須磨ノ海
北海龍 押し出し 朱鷺ノ若
湊将 寄り切り 北勝花
佐田ノ里 寄り切り 真鶴
大露羅 極め出し 武誠山
栃乃国 押し出し 大鷹山
琴大信 突き出し 木瀬乃若
有島 掬い投げ 蒼天龍
春晃 極め出し 濱栄光
力斗 突き落とし 玄海鵬
鶴乃湖 寄り切り 出羽の郷
濱豊 押し出し 魁錦
羅王丸 上手投げ 大子富士
千代雷山 寄り倒し 春桜
朝興貴 叩き込み 栃登
棚橋 肩透かし 水戸晃
春日龍 下手投げ 高盛
竜勢 突き落とし 大地
笹山 下手投げ 舛東欧
越ノ龍 寄り切り 右肩上
若ノ藤 押し出し 善富士
琴隼 突き出し 朝乃丈
康平の名古屋場所は3勝4敗でした。惜しいところですが、あと一つ勝つか負けるかが非常に大きいのが勝負の世界。土俵際で力を出せる力士になってほしいですね。
あっという間に終わってしまった名古屋場所。秋場所は元気な相撲を見せてください。

0