明後日は、J2第20節、アウェーの松本山雅FC戦です。前半戦も残り2試合。折り返しに向かいます。
出典:http://www.yamaga-fc.com/
リーグ戦の対戦成績は、岡山の4勝2分2敗です。直近の5試合では3勝2分と負けていません。しかし、
「雪辱の岡山戦」と言われるのは、リーグ戦の対戦成績ではなく、昨季のJ1昇格プレーオフ準決勝のことなのは皆様もご存知の通りです。後半アディショナルタイムに赤嶺が決めた決勝点でリーグ戦6位のファジが3位の山雅を下して、セレッソとの決勝に進みました。
確かに衝撃的な結末であって、その悔しさをぶつけようというのは普通の気持ちです。日曜日のナイトゲームですから岡山からさて何人行くかも分かりません。勝っておきたい試合には間違いないところです。
ところで、松本のホームアルウィンの今季平均入場者数は
「12,796人」でJ2では2位につけています。今季はそれほど多いとは言えないようですね。対してファジなのですが、平均は
「8,749人」でJ2の4位です。お互いに成績が今一歩なので仕方ないところなのかも知れません。
ところで松本山雅のチーム名の由来となっている「純喫茶山雅」を復活させた「喫茶山雅」が復刻しました。
これは松本へ行ったら寄ってみたい場所の一つです。
出典:http://www.yamaga-fc.com/archives/89030
松本へ行ったら必ず行きそうなのが松本城ですが、観光客も多く時間がかかりますので、今回は行かないつもりです。
であれば「喫茶山雅」に行くのも一つの選択肢です。松本城にほど近い立地もいいかも知れません。
【営業時間】11:00〜22:00(不定休)
【住所】松本市大手4丁目9-16
【店舗概要】
1F:喫茶スペース(54席)、松本山雅FCオフィシャルショップ
2F:イベントスペース
それでは松本でお会いしましょうね。
返り討ちにしてやりましょう。
にほんブログ村

2