「残り試合は2つ! 悔いを残さず最後まで!! 第40節終了時点J2順位確認」
サッカー
もう、ファジに自動昇格の可能性はありません。プレーオフ圏内を目指すのみです。その難しさをシミュレーションしてみます。
上位チームの残り試合の対戦相手です。
@柏レイソル:町田-京都
A横浜FC:岡山-愛媛
*************************
B大宮アルディージャ:新潟-金沢
Cモンテディオ山形:山口-町田
D水戸ホーリーホック:鹿児島-岡山
E徳島ヴォルティス:東京V-山口
*************************
Fヴァンフォーレ甲府:岐阜-琉球
G京都サンガF.C.:千葉-柏
Hファジアーノ岡山:横浜FC-水戸
プレーオフ進出の可能性を残すのは9チームになりました。最も厳しい試合を残しているのはファジです。しかし、連勝すれば一気にひっくり返せるチャンスも持っています。戦いに両刃の剣は付き物です。避けては通れませんから、堂々と立ち向かって勝つのみです。
にほんブログ村
下位との対戦とはいえ、上位チームにもかなりのプレッシャーがかかることは間違いありません。1チーム、2チームと取りこぼすチームが出てくればチャンスが来ますから、ただ前だけを向いて勝つだけです。
第40節終了時点の順位表です。
【第40節終了時順位表】
@柏レイソル
勝点78 23勝9分8敗
得点 69 失点 32
得失点差 +37
A横浜FC
勝点73 21勝10分9敗
得点 63 失点 40
得失点差 +23
*************************
B大宮アルディージャ
勝点73 20勝13分7敗
得点 60 失点 38
得失点差 +22
Cモンテディオ山形
勝点67 19勝10分11敗
得点 55 失点 36
得失点差 +19
D水戸ホーリーホック
勝点67 18勝13分9敗
得点 55 失点 36
得失点差 +19
E徳島ヴォルティス
勝点67 19勝10分11敗
得点 62 失点 44
得失点差 +18
*************************
Fヴァンフォーレ甲府
勝点65 18勝11分11敗
得点 59 失点 39
得失点差 +20
G京都サンガF.C.
勝点65 18勝11分11敗
得点 57 失点 43
得失点差 +14
Hファジアーノ岡山
勝点65 18勝11分11敗
得点 49 失点 45
得失点差 +4
Iアルビレックス新潟
勝点58 16勝10分14敗
得点 68 失点 50
得失点差 +18
Jツエーゲン金沢
勝点57 14勝15分11敗
得点 55 失点 45
得失点差 +10
KV・ファーレン長崎
勝点56 17勝5分18敗
得点 56 失点 58
得失点差 -2
L東京ヴェルディ
勝点52 13勝13分14敗
得点 53 失点 56
得失点差 -3
Mレノファ山口FC
勝点47 13勝8分19敗
得点 52 失点 64
得失点差 -12
NFC琉球
勝点46 12勝10分18敗
得点 55 失点 77
得失点差 -22
Oジェフユナイテッド千葉
勝点43 10勝13分17敗
得点 46 失点 62
得失点差 -16
P愛媛FC
勝点42 12勝6分22敗
得点 45 失点 58
得失点差 -13
Qアビスパ福岡
勝点41 11勝8分21敗
得点 37 失点 59
得失点差 -22
RFC町田ゼルビア
勝点40 8勝16分16敗
得点 34 失点 55
得失点差 -21
S鹿児島ユナイテッドFC
勝点37 10勝7分23敗
得点 39 失点 71
得失点差 -32
*************************
㉑栃木SC
勝点34 6勝16分18敗
得点 31 失点 53
得失点差 -22
㉒FC岐阜
勝点30 7勝9分24敗
得点 31 失点 70
得失点差 -39
2連勝するのみです。狙いは単純明快、結果を出すのみです。最後までやり切って、悔いを残さないこと。死力を尽くすのは2試合です。全員でやり遂げましょう。
にほんブログ村
よろしくお願いします。
にほんブログ村

9