にほんブログ村
アウェーで開幕した今季、栃木SC戦に快勝して幸先良くスタートしたファジアーノ岡山のホーム開幕戦が今週末に迫りました。
ホーム開幕戦は昨年の開幕戦と同じくツエーゲン金沢との対戦です。
3季連続でホーム開幕戦が、“アラウンド・ザ・日本三名園”となりました。今年で7年目の三名園ダービーですね。
ファジのダービーマッチは、「瀬戸大橋ダービー」をはじめ、「陰陽ダービー」「川鉄ダービー」などありますが、現状は対戦相手とカテゴリーが分かれてしまいましたから、今季の対戦がありません。中四国ダービーの一環である“PRIDE OF 中四国”は、徳島ヴォルティスがJ1に昇格したことにより、J2クラブが3つになってしまい盛り上がりを欠くことになりました。
にほんブログ村
ファジにとっては“アラウンド・ザ・日本三名園”は大切なダービーマッチです。勝利で飾って歓喜に沸きましょう。
今季のオフィシャルを購入しました。やはり、シーズン始まりのルーティーンとしては大事なピースですから(笑)
既に金沢戦のチケットは、車いす席とビジター席を除いて完売しています。50%上限とは言えこういう状況を常に作り出していきたいですね。クラブの窮地を救うのもサポーターにとっては重要な仕事です。
当日のイベントに関しては、
こちら をご参照ください。
※上の画像をクリックしていただいてもイベント情報に飛びます。
金沢戦のファジフーズに関しては、
こちら をご参照ください。
※上の画像をクリックしていただいてもファジフーズ情報に飛びます。
さて、ツエーゲン金沢との過去の対戦成績を振り返ります。2015シーズンに金沢がJ2に昇格して来て以降、6シーズンで12回の対戦があります。
【vs.金沢 対戦成績】
@通算成績
12戦 4勝6分2敗
Aホーム対戦成績
6戦 2勝2分2敗
Bアウェー対戦成績
6戦 2勝4分0敗
にほんブログ村
過去の12試合の詳細は以下の通りです。
@2015.5.9(A) 【第13節】
*石川西部 3,745人
金沢 1-1 岡山
┌0-0┐
└1-1┘
得点者:
50分 片山瑛一(岡)
76分 チャヨンファン(金)
A2015.10.18(H) 【第37節】
*Cスタ 7,095人
岡山 0-0 金沢
┌0-0┐
└0-0┘
B2016.6.20(A) 【第19節】
*石川西部 2,418人
金沢 1-1 岡山
┌0-0┐
└1-1┘
得点者:
46分 山崎雅人(金)
70分 押谷祐樹(岡)
C2016.10.23(H) 【第37節】
*Cスタ 10,031人
岡山 1-2 金沢
┌0-0┐
└1-2┘
得点者:
49分 矢島慎也(岡)
75分 太田康介(金)
90+4分 熊谷アンドリュー(金)
D2017.4.9(H) 【第7節】
*Cスタ 6,275人
岡山 0-1 金沢
┌0-0┐
└0-1┘
得点者:
90+3分 廣井友信(金)
E2017.7.15(A) 【第23節】
*石川西部 4,293人
金沢 1-2 岡山
┌0-0┐
└1-2┘
得点者:
49分 塚川孝輝(岡)
77分 パクヒョンジン(岡)
84分 中美慶哉(金)
F2018.7.1(H) 【第21節】
*Cスタ 7,070人
岡山 3-3 金沢
┌1-1┐
└2-2┘
得点者:
10分 仲間隼斗(岡)
44分 マラニョン(金)
51分 加藤大樹(金)
59分 塚川孝輝(岡)
60分 大橋尚志(金)
70分 伊藤大介(岡)
G2018.8.18(A) 【第29節】
*石川西部 3,573人
金沢 0-1 岡山
┌0-1┐
└0-0┘
得点者:
37分 関戸健二(岡)
H2019.3.3(H) 【第2節】
*Cスタ 5,298人
岡山 2-1 金沢
┌1-0┐
└1-1┘
得点者:
24分 仲間隼斗(岡)
83分 イヨンジェ(岡)
90+1分 廣井友信(金)
I2019.11.10(A) 【第40節】
*石川西部 5,037人
金沢 1-1 岡山
┌1-0┐
└0-1┘
得点者:
10分 垣田裕暉(金)
81分 赤嶺真吾(岡)
J2020.2.23(H) 【第1節】
*Cスタ 12,434人
岡山 1-0 金沢
┌0-0┐
└1-0┘
得点者:
80分 イヨンジェ(岡)
K2020.10.24(A) 【第29節】
*石川西部 1,045人
金沢 0-0 岡山
┌0-0┐
└0-0┘
にほんブログ村
対戦成績は、ほぼ互角と言えます。試合はロースコアの守り合いになることが多く、1点をどうやって絞り出すかという展開になりがちです。後半や試合終盤に試合が動くことが多くあり、最後まで気を緩めず1点を奪いに行く姿勢こそが最も大事ですね。
にほんブログ村
何はともあれ、いよいよホーム開幕戦がやって来ます。皆さん、今季もよろしくお願い申し上げます。
Cスタでお会いしましょう。そして、勝ちましょう。
勝利を目指し戦い続けるのみです。
にほんブログ村

7