6日目にちょっと大きめな波乱があったので西太司の取組結果と併せて見ていきます。
正代が敗れたのは日常風景です。特筆するような事件ではありません(笑) しかし、照ノ富士が玉鷲に突き落とされた黒星は間違いなく波乱と言えます。今場所は攻め込まれる場面が多かったのですが、地力で跳ね返して来ましたが、速い攻めに対応できませんでした。この1敗が今後にどう影響するのか? 非常に気になります。
6日目に、東翔と対戦した西太司の取組結果は以下の通りです。
【6日目】
東翔 寄り切り 西太司
残念ながら西太司は、敗れました。これで1勝2敗になりました。再び黒星先行になりましたが、ここから巻き返して勝ち越すのです。1年始めの場所ですから、幸先の良い結果は大切ですからね。とにかく、前に前にを念頭に積極的な相撲を心がけて、頑張ってほしいですね。
今日の夕食でした。夜のお務めも終わりました。
明日と明後日は、少しだけゆとりができそうです。
さて、病院には絵画が付き物ですね(笑) その中でも山下信夫さんという方が描いた『夕映烏城』という絵がissanのお気に入りです。絵画を見る目はありませんが、岡山城が格好良く描かれていて好きな感覚です。
正面からでなく、旭川の北西側から見た岡山城が何とも見事ですね。
では、明日も頑張りまっす(笑)
よろしくお願いします。
にほんブログ村

4