3試合とも3回戦までもつれた第4週、昨日鶴岡一人記念球場で3回戦3試合が行われました。
出典:https://labola.jp/
早速試合結果です。
▽3回戦(広島文化学園大2勝1敗)
広島文化学園大
002 000 000│2
000 000 000│0
至 誠 館 大
(広)服部・中岡−小田
(至)甲斐・都間・初田−松尾
▽3回戦(東亜大2勝1敗)
吉備国大
000 000 01│1
030 200 12│8
東 亜 大 (8回コールド)
(吉)大越・坂本・桑嶋・中田−清水
(東)藤田・江崎・六信−佐倉
▽3回戦(周南公立大2勝1敗)
周南公立大
202 200 02│8
000 000 00│0
環太平洋大 (8回コールド)
(周)森−房前
(環)中島大・蛭子・安楽・安藝−平松
にほんブログ村
環太平洋大は痛い星を落としました。最終週で東亜大と対戦する環太平洋大が連勝すると東亜大を逆転しますが、周南公立大が至誠館大に連勝した場合には並びます。もし、環太平洋大と周南公立大が同じように2勝1敗となった場合には、東亜大を含めた3校が同率で並びます。非常にややこしいことになりますが、何より勝つことが最優先です。悔いを残さないように全力で勝ちに行きましょう。
にほんブログ村
最終週の第5週は、5月14日(土)、15日(日)の予定(予備日:5/16)で、倉敷マスカットスタジアムにて「環太平洋大-東亜大」「広島文化学園大-吉備国大」「周南公立大-至誠館大」の対戦が行われます。雌雄を決する戦いは最終週に至ります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村

8