関西学生野球連盟春季リーグ戦は第5節の残り1試合、「近大-京大」の3回戦がわかさスタジアム京都で行われました。
この試合に近大が勝てば勝点で同大に並び、勝率で上回って優勝となります。この試合に近大が敗れると勝率で同大に及ばず、同大が優勝します。それもこれも、同立戦で最下位の立命に同大が連敗した為で、近大にとっては転がり込んで来た優勝のチャンスを逃す手はありません。
▽3回戦(近大2勝1敗)
近 大
000 105 004│10
000 000 001│1
京 大
(近)久保・小寺−西川・大杉
(京)水江・徳田・牧野・染川−愛澤

近大が9安打で10得点と効率よく得点して勝点を獲得し、3季ぶり48回目の優勝を飾りました。近大は6犠打を記録するなど、勝利への執念を見せました。京大は11三振を喫するなど中々得点できず、最終回の愛澤のソロホームランの1点のみでした。先発の久保が今季5勝目をあげました。
にほんブログ村
春季リーグ戦の順位表です。
【関西学生野球連盟春季リーグ戦】
@近畿大
勝点4 9勝3敗 .750
A同志社大
勝点4 8勝4敗 .667
B関西大
勝点2 6勝7敗 .462
C関西学院大
勝点2 5勝6敗 .455
D京都大
勝点2 5勝8敗 .385
E立命館大
勝点1 3勝8敗 .273
続いて、個人賞です。丸数字は学年、大学名の右は出身校です。
【表彰選手】
◇最優秀選手
久保玲司(近大C)
関大北陽
◇最優秀投手
高橋佑輔(同大C)
豊田西
◇首位打者
杉浦有祐(同大C)
大谷
打数45 安打18 打率.400
【ベストナイン】
投手
久保玲司(近大C)
関大北陽
捕手
有馬 諒(関大B)
近江
一塁手
白瀧恵汰(立命C)
履正社
二塁手
小田雅貴(京大B)
茨木
三塁手
伊藤伶真(京大C)
北野
遊撃手
坂下翔馬(近大B)
智弁学園
外野手
杉浦有祐(同大C)
大谷
山縣 薫(京大C)
北野
梶田 蓮(近大C)
三重
にほんブログ村
毎年、春のリーグ戦で苦戦することの多い関大ですが、開幕戦で京大に勝点を奪われた時には前途多難と思われましたが、よく3位まで粘ったと思います。
秋に向けて、今回の課題を克服してリーグ制覇、神宮大会制覇を目指しましょう。
よろしくお願いします。
にほんブログ村

8