「「記述情報の開示の好事例集」の更新(役員の報酬等)ほか(金融庁)」
金融庁
「記述情報の開示の好事例集」の更新(役員の報酬等)及び「政策保有株式:投資家が期待する好開示のポイント(例)」の公表について
金融庁は「
記述情報の開示の好事例集」の更新を、2019年11月29日に公表しました。
「役員の報酬等」の開示例(PDFファイル)を追加したそうです。
そもそも、どのような資料か...
「「記述情報の開示の好事例集」は、ルールへの形式的な対応にとどまらない開示の充実に向けた企業の取組みを促し、開示の充実を図ることを目的として、
有価証券報告書における開示例を中心に好事例を取りまとめたものです。」
「
政策保有株式:投資家が期待する好開示のポイント(例)」(PDFファイル)という資料も、併せて公表しています。
「
政策保有株式の開示については、
投資家が好開示と考える開示と現状の開示の乖離が大きいとの意見が聞かれたため、好事例集の公表に代えて、開示の好事例収集のための勉強会に御参加いただいている投資家・アナリストの皆様の意見をまとめた政策保有株式に関する投資家が期待する好開示のポイントを例示として公表することとしました。」
「新たな開示事項を加えるものではありません」とのことです。
PR|
amazonビジネス・経済