「PwCロシア法人、ネットワーク離脱後も協力維持(PwCより)」
公認会計士・監査法人
PwC Russia Latest Plans
PwCなどのビッグ4会計事務所がロシアから撤退すると報じられていましたが、PwCのウェブサイトを見ると、現地法人がグローバル・ネットワークから離脱するのは、今後の話であって、また、ネットワークからの離脱後も協力関係を維持するようです。
PwC Russia is leaving the network of PwC member firms, but
will continue cooperation.
また、ロシアのクライアントとの関係の原則とルールは、変わらないそうです。
The principles and rules of working with clients in Russia will remain unchanged.
ロシア事務所の事業には自信を持っているということも述べています。
We are confident in the business of the Russian firm. Our main competitive advantages are highly professional employees dedicated to their work and vast experience in applying the highest quality standards of auditing and consulting which continue to be highly valued by our clients.
ロシアでの会計・監査サービスが、制裁の対象となっているわけではなく、法人としては資本関係もないので、協力したからといって、各国の法律に違反するのではないのでしょう。また、ロシアに残る国外企業(日本の会社を含む)にとっても、安心ではあるのでしょう。
しかし、ロシア撤退を偽装しているような印象を受けます。(丸亀製麺のようにブランドを勝手に使われている?
〈独自〉閉店の丸亀製麺、ロシア側が無断営業か 屋号「マル」に変更(産経))
日本のPwCのサイトでも、ロシア事務所の宣伝が残っています。
↓
Japanese Business Network (JBN) - ロシア(PwC)
PR|
amazonビジネス・経済