会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)
新しい会計基準や内部統制など経理や会計監査にかかわるニュースを集めます。「ページ内検索」や「記事カテゴリー」の機能も活用してください。
小石川経理研究所
|
雑記帳
|
新・小石川経理研究所の本棚
|
内部統制報告制度小事典
|
「中小企業の会計に関する基本要領」の手引き
|
100万社のための中小企業会計
|
学校法人会計回覧板
|
ツイッター
|
監査法人の会計
|
監査基準集
|
プライム
|
その他
« インボイスQ&Aを改訂(国税庁)
|
Main
|
東京高等裁判所からの判決受け取りについて(監査法人アリア) »
2022/5/19
「「公認会計士法及び金融商品取引法の一部を改正する法律」公布(官報)」
金融庁
公認会計士法及び金融商品取引法の一部を改正する法律が、2022年5月18日付で公布されました。(
官報
)
当サイトの関連記事
(公認会計士法改正に関する会計士協会会長声明について)
改正内容についてはこちらから。官報は、新旧対照形式ではないので、読んでもわかりません。
↓
国会提出法案等
(金融庁)
PR|
amazonビジネス・経済
投稿者: kaikeinews
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
当サイト内検索グーグル版
当サイト内検索
このブログを検索
記事カテゴリ
金融庁 (1200)
企業会計基準委員会 (381)
日本公認会計士協会(会計) (231)
日本公認会計士協会(監査) (708)
日本公認会計士協会(その他) (477)
企業会計 (7774)
会計監査 (1528)
不正経理 (3717)
その他不正 (1016)
内部統制 (170)
公認会計士 (13)
公認会計士・監査法人 (1091)
その他 (151)
ノンジャンル (0)
広告です
BANTO
最近注目している本
(↑電子書籍版)
最近のコメント
調査委員会がずさん…
on
スルガ銀行・執行役員専務、懲戒解雇は無効…東京地裁判決「不正融資を推進」の証拠なし(読売より)
こういうのを見ると…
on
スルガ銀行・執行役員専務、懲戒解雇は無効…東京地裁判決「不正融資を推進」の証拠なし(読売より)
子会社監査人に指示…
on
監査重要項目KAM、減損リスク最多の6割 2月期企業(日経より)
監査基準委員会報告…
on
監査重要項目KAM、減損リスク最多の6割 2月期企業(日経より)
「監査人は、単独で…
on
監査重要項目KAM、減損リスク最多の6割 2月期企業(日経より)
監査基準委員会研究…
on
監査重要項目KAM、減損リスク最多の6割 2月期企業(日経より)
アホなの、また作り…
on
若手社員がPwCあらたVision 2030策定の基盤となる未来シナリオを作成(あらた監査法人)
別の会社ですが、こ…
on
オウケイウェイブに対する証券訴訟の調査を開始(山崎・丸の内法律事務所)
たしかに、変更前は…
on
公認会計士・監査審査会の活動状況(令和3年度版)の 公表について(金融庁)
見出しだけのことと…
on
公認会計士・監査審査会の活動状況(令和3年度版)の 公表について(金融庁)
最近の記事
大阪府バレーボール協会で2579万円着服 川合俊一会長「会計担当理事に不祥事」(日刊スポーツより)
証券取引等監視委員会の活動状況の公表について(金融庁)
京都新聞HDの違法報酬 同紙記者が元相談役らを刑事告発へ(毎日より)
金融庁、ESG専門人材の育成強化は「喫緊の課題」−報告書原案(ブルームバーグより)
会計監査人の異動...に関するお知らせ(グローム・ホールディングス)
政策保有株削減の状況、総会前開示が3割に拡大(日経より)
SMBC日興事件、調査委が不公正と認定−社長宛てメールも判明(ブルームバーグより)
AICPA、暗号資産に関するSECスタッフ会計公報のQ&A公表(JoAより)
市場へのメッセージ(令和4年6月27日)(金融庁)
「マザウェイズ」絶好調に見えたのに破産した理由(東洋経済より)
「月イチで」「女性なら誰でも…」社外取“バブル”で兼務続出、高額報酬の呆れた実態(DOLより)
ディスクロージャーワーキング・グループ報告(「重要な契約」の開示拡充)(大和総研より)
「経営者保証に関するガイドライン」における廃業時の保証債務整理に関する参考事例(金融庁)
令和4年度修了考査受験に向けて(日本公認会計士協会)
「上場会社等における会計不正の動向(2022年版)」の公表(日本公認会計士協会)
過去ログ
2022年
1月(116)
2月(118)
3月(183)
4月(120)
5月(141)
6月(173)
2021年
1月(115)
2月(125)
3月(148)
4月(120)
5月(114)
6月(151)
7月(128)
8月(125)
9月(110)
10月(114)
11月(105)
12月(135)
2020年
1月(89)
2月(107)
3月(141)
4月(162)
5月(150)
6月(155)
7月(141)
8月(99)
9月(128)
10月(130)
11月(131)
12月(134)
2019年
1月(92)
2月(128)
3月(153)
4月(126)
5月(147)
6月(129)
7月(112)
8月(125)
9月(120)
10月(126)
11月(119)
12月(124)
2018年
1月(104)
2月(121)
3月(135)
4月(112)
5月(123)
6月(128)
7月(132)
8月(101)
9月(115)
10月(128)
11月(132)
12月(124)
2017年
1月(116)
2月(152)
3月(169)
4月(134)
5月(122)
6月(127)
7月(128)
8月(110)
9月(119)
10月(134)
11月(139)
12月(126)
2016年
1月(112)
2月(126)
3月(145)
4月(99)
5月(134)
6月(128)
7月(120)
8月(92)
9月(104)
10月(124)
11月(125)
12月(124)
2015年
1月(71)
2月(79)
3月(114)
4月(95)
5月(101)
6月(116)
7月(132)
8月(94)
9月(102)
10月(117)
11月(137)
12月(130)
2014年
1月(46)
2月(59)
3月(66)
4月(74)
5月(76)
6月(90)
7月(80)
8月(74)
9月(68)
10月(67)
11月(73)
12月(72)
2013年
1月(43)
2月(55)
3月(73)
4月(62)
5月(75)
6月(84)
7月(60)
8月(47)
9月(63)
10月(65)
11月(64)
12月(64)
2012年
1月(44)
2月(37)
3月(60)
4月(52)
5月(40)
6月(53)
7月(73)
8月(33)
9月(56)
10月(63)
11月(74)
12月(55)
2011年
1月(51)
2月(58)
3月(62)
4月(64)
5月(76)
6月(66)
7月(67)
8月(55)
9月(50)
10月(75)
11月(68)
12月(86)
2010年
1月(45)
2月(64)
3月(63)
4月(56)
5月(64)
6月(52)
7月(64)
8月(38)
9月(42)
10月(44)
11月(46)
12月(67)
2009年
1月(38)
2月(63)
3月(63)
4月(61)
5月(59)
6月(61)
7月(50)
8月(36)
9月(46)
10月(35)
11月(56)
12月(51)
2008年
1月(55)
2月(68)
3月(73)
4月(64)
5月(60)
6月(65)
7月(59)
8月(32)
9月(62)
10月(69)
11月(59)
12月(60)
2007年
1月(62)
2月(71)
3月(93)
4月(65)
5月(72)
6月(72)
7月(57)
8月(51)
9月(51)
10月(77)
11月(62)
12月(67)
2006年
1月(51)
2月(56)
3月(77)
4月(74)
5月(78)
6月(58)
7月(63)
8月(54)
9月(71)
10月(96)
11月(70)
12月(72)
2005年
1月(37)
2月(22)
3月(37)
4月(30)
5月(53)
6月(49)
7月(43)
8月(46)
9月(47)
10月(60)
11月(46)
12月(48)
2004年
10月(53)
11月(55)
12月(40)
2000年
7月(1)
当サイトの目印
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
小石川経理研究所雑記帳
teacup.ブログ “AutoPage”