そうちゃんは卵アレルギーだと思っている私はワクチンを受けませんでした。
去年は乗り切ったものの、今年は保育園のお友達とみんなでインフルA型にかかりました。
結局2日間の高熱と戦ったのですが、院外処方ではタミフルドライシロップが出ました。薬剤師さんは「色々言われているけどこれしか効くのないからね」と笑ってごまかしていましたが、タミフルは精神系に危険な兆候が出ることがあると一緒に貰った紙に小さい※で書いてありました。
たぶん、何人にも色々聞かれて嫌だったのかもしれませんが
薬剤師が説明を怠ることは、職務としてどうかと私は思っています。
幸い、ニュースで報じられている年齢の子供たちとはカテゴリーとしても
違いますし、とにかく小さい子の高熱は脳に後遺症が出ることが多いと書いてあったので飲ませることにしましたが、やっぱり心配でした。
ニュースで報じられいる事例にはタミフルがかならず関係しているという共通点があっての報道なので、もっと慎重に扱って欲しいと思いました。
薬剤師の方いろいろいますねー。
子供なので幾たびにハイチュウくれるのも、うれしいようなアトピーだから
困っちゃうような。
まだ家は飴もチョコもあげてませんから。。。

1