雨上がりのひと時、ツマグロヒョウモンの♂がやってきました。
漢字で書けば端黒豹紋蝶でしょうか。豹柄の如何にもヘビメタちっくな蝶々です。♀の羽の先っちょが黒いので妻黒の方がいかもしんないw
この幼虫は、パンジーが大好きでして
4年ほど前、我が家は大量発生しました。
殺すのも忍びなかったので
ほったらかしにしてたところ
軒先に20匹ほどが蛹を作りまして
秋に成虫となって、旅立っていきました。
十匹近くが、一気に群れて飛んでいったときは
くそ、気持ち悪い幼虫だった時が、嘘のように
綺麗でしたよん。
蝶々を庭に呼びたい時は
このブッドレアを植えときましょぉ〜
おもろいくらい、やってきますよん。
番外編
ホタル蛾もいた。

0