かっぱラジオ局を設置したよぉ〜
クリックで音楽が聴けます。
楽しんでねぇ
2007/5/19
「カラフルじゃぁぁ」
ベニヘラサギ(Platalea ajaja)
似て非なるものなり
ショウジョウトキ(Eudocimus ruber)
ハゲトキ(Geronticus calvus)
オオハシ科最大の
オニオオハシ(Ramphastos toco)
キツツキ目だけあって、嘴が目立ちますのぉ
飛ぶとブルーの羽の下から
赤いラインが顔を覗かせる
非常に綺麗な鳥でしたぁ
リビングストンエボシドリ(Tauraco livingstonii)
同じく頭に冠を被ったような
エボシドリの仲間
ギニアエボシドリ(Tauraco persa buffoni)
98.99%
1.01MB
満タンになってきたぁぁ〜

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かっぱ
>まぶりん
エボシドリの羽の下から
覗く赤い色は、ほんま
鮮やかでした。
投稿者:かっぱ
>だぁだぁ
( ̄ー ̄)ゞ☆イエッサー
また、送ったゲル
あとね
もう一種類
果物のようなトマトがあるんじゃ
>はなこさん
国内の動物園でみれますw
ただし、野生では見れません
m(__)m
>ひなたん
*゚o゚)ノ~*.オオオォォォォォォ-
神戸にもあるんだ
そうだった、そうだった
同じ会社がやってるもんね
菖蒲園が、ここまでなるとは
思いもよらなかったよぉ〜
>チムさん
天才っすw
いらっしゃいまし状態ですねw
投稿者:だぁだぁ
お〜〜〜
まだ続けますかぁ??(爆)。
そりゃソート。。
中川のトマト(垢田)あれ幾ら?
今度さ、ゼニは振り込むから又お願いじゃ!
旨すぎ!
投稿者:ちむ
カラフルだね〜
形とかも面白いし、
ここどこ?
これは家族みんなで楽しめそう〜
そろそろ、6に引越しですねぇ〜
ちゃんと、あちこちこなしてるかっぱさんが、
天才に見えるわw