2008/6/5
ユリ第一弾!
スカシユリが咲いたよぉ
名前は・・・忘れたw
もう何年も咲いてます
そして、今年初めて
ユリを植えて以来、初の被害が!
少し前に成虫の写真をUpしたんだけども
その後、何度となくユリに付いてるのを発見しては
潰して対処してたけど
Σ( ̄ロ ̄|||)がががーん!!
やられたぁぁぁ
ユリクビナガハムシ(Lilioceris merdigera)
の幼虫だよぉ〜
葉っぱから、花芽から
好き放題に食われてるぅぅ
食っては、ウンコを
己の背中に背負って
隠れ蓑にしてるんだよねぇ〜
実に、かわいくないw

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:づみ
きれいですね
元気が出そうなカラーです
うちももうじきユリがさきそうです
害虫?
ひぇ〜
それも糞を背負っているなんて…
うちにもいたりして