2009/3/21
18日に桜の開花宣言が出ましたぁ
なにやら1953年の観測開始以来最も早い開花で
平年より11日、昨年より8日早いそうな。
どひゃぁ〜
本日、子ガッパが
部活に出かけたはいいが
弁当を忘れちまって
学校まで届けに行ったらば
確かに咲いてたよぉ
3分咲きだったけど
しっかり、咲いてました。
入学式には散っちゃってるねぇ
我が家の桜・・・ならぬ
カイドウも蕾を付けてます。
平年より幾分、早いかなぁ〜
蕾の時の緋色もいいし
開いたときのピンク色もいいし
だけど今年は、少し蕾が少ないなぁ
アブラムシには
集られまくるし
葉っぱも、直ぐに病気にかかって
チリチリ、クルクルになるんだけども
昨年は、いつもより酷かったから
栄養が行かなかったんだね
今年は、薬を撒こうかなぁ

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かっぱ
>づみさん
うっとこは
カイドウが咲き始めると
本格的な春です
同じころ、紅葉も芽吹き始めて
蕾を付けます
おまけに、アブラムシも
大量にモミジの新芽に群がるんですけどw
今年は去年成ったモミジの種が
庭の彼方此方に着地したようで
そこかしこで芽が出てるんですわ
残念ながら、見つけては
引っこ抜いてます
http://ivory.ap.teacup.com/kappa7/
投稿者:づみ
かわいい〜
開花早いですねー
うちの桜もつぼみ少ないんです
やっぱり暖冬だったからかな?
なんかしょぼしょぼです