読み逃げゴメン!
・・・・いえいえ、どういたしまして(なんて思うかw)
謝るぐらいなら
初めから書き込めば宜しいがな
謝るぐらいなら
次から行動でしめしてちょ
でも、そんな人って
言ったきりスズメ
ちょっぴし
後ろめたさを持ちつつも
表層上、謝っちゃうことで
その場を凌ぐ
時間稼ぎにすぎない
故に、その言葉は信じないことにしております
だまって、素通りしてれば良いものを
よって、双方交流出来る方は何時でも気軽に書きこんでちょ
返事が遅れる事もありますが
100%コメ返し致します。
一方通行の交流って
基本、存在致しませぬ
ゆえに、私も
同じ事を致します
・・・・・あしからず
〜2012年の方針〜
2012/2/15
いつ聴いても
Kreatorは最高!!!!!!!!!
癒されるぅぅ〜
Betrayer
若い!
歳いってもかっちょ良過ぎじゃろぉ〜
当時のメンツと変わっているけど
ギターのSami Yli-Sirniöは上手いし
ベースのギ―スラー
このかっちょ良さは尋常じゃねーぇぇぇえ〜
2009年
1990年
ぐほぉ〜

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かっぱ
>ルージュさん
一番目、画像のURLクリックして、直接YouTubeに飛ばないとダメみたい( ̄□ ̄;)!!
嫁はんは、道路工事の音だぁ〜 と言っております。
この方達は、フロントのGuitar兼ボーカル担当、ミロが率いるドイツのバンドだにょ。
古くから活動してるだ。同じくドイツのバンド、ソドム、デストラクションとで、スラッシュ三羽烏と呼ばれてました。
わしは、三羽烏の中だと、このバンドが一番好き。
投稿者:ROUGE
この辺りは解らないわ〜
しかも!最初の再生出来なかった(ToT)
確かにタイトル通り「ガツンガツン」来るね(笑)
私はもう少しメロディアスな方が好きだけど〜。
たま〜にこういうのも聴きたくなるよ。