読み逃げゴメン!
・・・・いえいえ、どういたしまして(なんて思うかw)
謝るぐらいなら
初めから書き込めば宜しいがな
謝るぐらいなら
次から行動でしめしてちょ
でも、そんな人って
言ったきりスズメ
ちょっぴし
後ろめたさを持ちつつも
表層上、謝っちゃうことで
その場を凌ぐ
時間稼ぎにすぎない
故に、その言葉は信じないことにしております
だまって、素通りしてれば良いものを
よって、双方交流出来る方は何時でも気軽に書きこんでちょ
返事が遅れる事もありますが
100%コメ返し致します。
一方通行の交流って
基本、存在致しませぬ
ゆえに、私も
同じ事を致します
・・・・・あしからず
〜2012年の方針〜
2013/8/31
「過ぎゆく夏(今日は何日だ?)」
随分と御無沙汰であーる
たった今、外から
土砂降りを伝える雨脚の音が
ぶひゃぁぁぁ〜
もう、8月も終わるのか〜
はやいねー
一昨日より
仕事中にギックリ腰やっちまって
うがうがうめいてますw
久しぶりにお盆時期に
我が家に帰りました
夜の水族館にれっつごー
鰯の群れだぞぉ
ぐほぉ〜

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かっぱ
>だぁだぁ
じゃろー
ぶち、きつかろーw
とうとう、こちらに来ましたぬ!
お互い、ギックリには気をつけようぜぇぇぇ
投稿者:かっぱ
>よっしー
あい!
生きてますw
その節はご心配かけました
また、次の機会があれば
お声を掛けて下さいませ
投稿者:かっぱ
>ちむさん
わしゃ、若い時
腰を痛めたから
年に複数回はやるぞぉー
あれは経験したひとでないと
わかんねー辛さだ
投稿者:だぁだぁ
おいらもやっつまった。ぎっくり腰。
恐るべし!
投稿者:よっしー!
しばらく更新もなかったんで、どうされたんかと心配しておりましたよ。
腰の方、ご無理なさらないで下さいね。
投稿者:ちむ
子がっぱ君でっかくなりましたね!
お母さんと振り向き具合が同じw
かっぱさんもギックリ腰やりましたか…。
私もやってしまいまして、
今年の帰省は暑かったのもあったけど、
腰が痛いので実家でゆっくり休んでました(^^;;
荷物も息子にコロコロさせてw
腰痛体操で、やっと良くなってきたけど、
やっぱり気をつけないとね…。
かっぱさんも、お大事にね~