2006/5/19
5月9日 part3 masurachable宮古島2006
無有さんちを出てまだ日も高いので宮古島の南にある池間島に行きました。
昨年も行ったのですが、池間大橋から見る海がものすごくキレイだったのでもう一度見たいと思ったのです。
前回は渡るのが目的だったため、橋のたもとにある展望台のある売店までしか行かなかったのですけど、今回は島をぐるっと一周しました。
途中でわりと大きめのカニさんを発見したので、takeに車を止めてもらい写真を撮ろうと近づいたのですが
カニさんはハサミを振り上げ威嚇しつつ、ととととっと横歩きの後ずさり(?)で、素早く逃げていってしまいました。
穫って食おうってわけじゃないのにさ〜。(おいしいのかなぁ?)
残念。
島を一周して、売店に寄りました。
無有さんが以前ブログにアップしてた、『サトウキビ(怪しい文字)ヅェース』もしっかりチェックしましたよ。
売店でマンゴアイスクリームを買って、展望台で海を見ながら休憩しました。

海岸にも降りてみましたよ。右に見えるのが池間大橋。

透明です。砂浜にmasuraって書いて写真撮ればよかったな。 笑

砂山ビーチにも行ってみました。
このビーチってたどり着くまでがダイヘン。
まさに字のごとく、砂山を登っ降りていかなくちゃいけないんです。

ホテルに戻って、窓から日が沈むのを見てました。
ず〜〜っと見てても飽きないものです。
晩ご飯は中山(ちゅうざん)という店でたべました。
昨年、無有さんに連れてきてもらったお店です。
そそ、モブログでアップしたお店ですよ〜。
その後、BAR THINKに行きました。
やはり昼と夜とは別人みたいだ〜。
「これから来間島にホシを見に行ってみます。」言うと
「満月が近いから、あかるいですねしね〜。」とのこと。
来間島の長崎浜というところに行きました。
昨年、偶然に行き着いた浜だったのですけど、ものすごく小さな浜なので
こんな夜遅くにはダレもいないだろうと思い行ってみました。
外灯もないし真っ暗で星もキレイに見えるはず〜〜。
ところが、明るいのです。
砂浜に影がうつるくらい明るい。
あぁぁぁ、コレが月明かりっていうものなのね。
私が住んでる大阪の街は、夜中でもあかるいけどもまた違う・・・・
月明かりで星はあまり見れなかったけども、砂浜にうつる自分のの影をみて
なんだかうれしかったのでした。
で、長崎浜、小さいのですけども岩場をちょっと抜けると、おおきな海岸があるみたいです。
おおお、またいってみたいぞぉぉぉ。
ああああ、よく遊んだ1日だったなぁ〜。
0
昨年も行ったのですが、池間大橋から見る海がものすごくキレイだったのでもう一度見たいと思ったのです。
前回は渡るのが目的だったため、橋のたもとにある展望台のある売店までしか行かなかったのですけど、今回は島をぐるっと一周しました。
途中でわりと大きめのカニさんを発見したので、takeに車を止めてもらい写真を撮ろうと近づいたのですが
カニさんはハサミを振り上げ威嚇しつつ、ととととっと横歩きの後ずさり(?)で、素早く逃げていってしまいました。
穫って食おうってわけじゃないのにさ〜。(おいしいのかなぁ?)
残念。
島を一周して、売店に寄りました。
無有さんが以前ブログにアップしてた、『サトウキビ(怪しい文字)ヅェース』もしっかりチェックしましたよ。
売店でマンゴアイスクリームを買って、展望台で海を見ながら休憩しました。

海岸にも降りてみましたよ。右に見えるのが池間大橋。

透明です。砂浜にmasuraって書いて写真撮ればよかったな。 笑

砂山ビーチにも行ってみました。
このビーチってたどり着くまでがダイヘン。
まさに字のごとく、砂山を登っ降りていかなくちゃいけないんです。

ホテルに戻って、窓から日が沈むのを見てました。
ず〜〜っと見てても飽きないものです。
晩ご飯は中山(ちゅうざん)という店でたべました。
昨年、無有さんに連れてきてもらったお店です。
そそ、モブログでアップしたお店ですよ〜。
その後、BAR THINKに行きました。
やはり昼と夜とは別人みたいだ〜。
「これから来間島にホシを見に行ってみます。」言うと
「満月が近いから、あかるいですねしね〜。」とのこと。
来間島の長崎浜というところに行きました。
昨年、偶然に行き着いた浜だったのですけど、ものすごく小さな浜なので
こんな夜遅くにはダレもいないだろうと思い行ってみました。
外灯もないし真っ暗で星もキレイに見えるはず〜〜。
ところが、明るいのです。
砂浜に影がうつるくらい明るい。
あぁぁぁ、コレが月明かりっていうものなのね。
私が住んでる大阪の街は、夜中でもあかるいけどもまた違う・・・・
月明かりで星はあまり見れなかったけども、砂浜にうつる自分のの影をみて
なんだかうれしかったのでした。
で、長崎浜、小さいのですけども岩場をちょっと抜けると、おおきな海岸があるみたいです。
おおお、またいってみたいぞぉぉぉ。
ああああ、よく遊んだ1日だったなぁ〜。

2006/5/20 2:00
投稿者:masura
2006/5/20 0:48
投稿者:juju-maru
空がきれいなのっていいよね。
お昼間の日差しもいいけど、
夜の月明かり、星空っていいよね。
これで、またがんばって1年過ごせそうだね。
お昼間の日差しもいいけど、
夜の月明かり、星空っていいよね。
これで、またがんばって1年過ごせそうだね。
2006/5/19 17:29
投稿者:masura
sakumiさん
いいでしょぉ〜〜。
一日ビール飲みながら本を読んで〜〜
っておもうでしょぉ〜〜。
実際、むちゃ暑いのよ。
ホテルの窓から見ながらぼ〜っとするのがいいかもねぇ。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
いいでしょぉ〜〜。
一日ビール飲みながら本を読んで〜〜
っておもうでしょぉ〜〜。
実際、むちゃ暑いのよ。
ホテルの窓から見ながらぼ〜っとするのがいいかもねぇ。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
2006/5/19 17:28
投稿者:masura
2006/5/19 15:58
投稿者:sakumi
2006/5/19 10:59
投稿者:masura
hirocchiさん
パラオでダイビング経験?
いいなぁぁ。
実は今回の宮古島旅行で体験ダイビングしてみようかと
行く直前までなやんでいたのですけど
スケジュール的にきつくなるかなぁ〜とおもってあきらめました。
つぎはやってみたいなぁ。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
パラオでダイビング経験?
いいなぁぁ。
実は今回の宮古島旅行で体験ダイビングしてみようかと
行く直前までなやんでいたのですけど
スケジュール的にきつくなるかなぁ〜とおもってあきらめました。
つぎはやってみたいなぁ。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
2006/5/19 10:55
投稿者:ミナミナ
ね、masuraちゃん!さとうきびジュースってどんな味だった?
私ね〜亡くなったおばあちゃんが奄美大島の人でね〜。
田舎の人から送ってきた「さとうきび」をそのままチューチュー吸ってた人。
好きだったんだ〜。知りたいな、その味!
http://mina1239.exblog.jp/
私ね〜亡くなったおばあちゃんが奄美大島の人でね〜。
田舎の人から送ってきた「さとうきび」をそのままチューチュー吸ってた人。
好きだったんだ〜。知りたいな、その味!
http://mina1239.exblog.jp/
2006/5/19 10:53
投稿者:masura
2006/5/19 10:51
投稿者:masura
2006/5/19 10:48
投稿者:masura
づみさん
え〜〜〜〜、ウミガメ見れるの池間大橋だったのかぁ。
伊良部に渡るとき、必死で海面みてたのだけど・・・
月明かり、ほんとびっくりでした。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
え〜〜〜〜、ウミガメ見れるの池間大橋だったのかぁ。
伊良部に渡るとき、必死で海面みてたのだけど・・・
月明かり、ほんとびっくりでした。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/
こんなにはっきり月明かりって感じたのはじめてだったんだよぉ〜。
1年がまんできるかなぁ〜。 ふふっ。
http://ivory.ap.teacup.com/masura/