2010/11/4
今年の宮古島旅行 9月27日 夜編 masurachable宮古島 2010
無有さんとの待ち合わせは、4時(あれ?4時半だったかも)に真謝海岸でした。
私たちが到着すると、無有さんはすでに用意をし始めて下さってました。
いつもすいません。
炭火で焼いた手羽先とお取り寄せ豚トロと、無有さんのてづくりおから等を食べながら
ノンアルコールビール等を飲んでたのしく時間はすぎていったのでした〜。
すいません、画像なしです。
あまりに夢中にしゃべって食べてしてたので、すっかり写真のことは忘れてました・・・・。
メインイベントだったのに・・・。
片付けた後、ちょっと真謝の海を歩きました。夕焼けがきれいだったなぁ。
そのときの写真がここです〜。
いちど解散して、再度待ち合わせして向かった先は島唄楽宴「ぶんみゃあ」です。
前から一度行ってみたかったんです。うれしかったなぁ。

いつもは3回ステージのことが多いみたいのですけど、この日はすごくお疲れだったもようで
2回ステージだったのでした。
その分1ステージがかなり長めで、唄&三線はもちろんMCも楽しかったですよ。
三線でベンチャーズ風の演奏があったりして〜。

盛り上がれば店内はこんな感じ〜。

輪になって踊ります〜。
手前が無有さん、その後ろが私。
踊りまくっててブレブレです〜〜〜。
どうでもいいことですが、こんな時くらいポシェットははずしておこうとこの写真を見て思いました。
ちょっと前に真謝でたらふく食べたのに、ライブの合間やライブ中ももちろん飲み食いしてるわけで〜。
宮古牛のお寿司おいしかったわぁぁぁぁ。
私は泡盛、takeは何飲んでたかな? 無有さんは酎ハイを・・・・みんなたくさん飲んでごきげんさんでした。
すぐ近所の本町に、大阪のお店があるらしいのでいつか行ってみたいなぁぁ。
で、この時点であまり気にしてなかったけどノドがかなり痛かったのは確かです・・・。
もう帰るという無有さんを半ば無理矢理誘って、亀さんのお店BAR THINKへ行きました。
「ごぶさたしております」の挨拶もそこそこに「どうすんの?」とガイドブックの宮古の地図を広げて次の日の相談。
さくさくと海の遊びの約束が決まったのでしたぁ〜。(行けなかったのだけど)

「すっきりした感じで」とおまかせしたカクテルです。
カクテル名を聞いて携帯にメモったつもりなんだけどできてなかったです。
なんていうカクテルだったけな? おいしかったです〜。
takeは以前に亀さんに教えてもらった「エルドラド」(やったかな?)
無有さんは何やったかな?ショートカクテルでしたね〜。

でね、このドライイチジク、スライムの形ですよねぇぇぇぇ。
歴代のドラクエをしてきている私には、スライムにしか見えなかったのですけど
食べればドライイチジクでした。
あぁぁぁ、たのしい1日だったなぁぁぁ、とホテルでぼーーーーとしてると
激しい腹痛が〜。
はいはい、毎月おなじみのアレです。ひどいときはひどいんです。わたし。
ノドの痛みもひどくなってきて、鼻水も止まらなくなってきました。
なんとなく頭痛も・・・・・。
と、いうかんじで2日めは終わり〜〜。
0
私たちが到着すると、無有さんはすでに用意をし始めて下さってました。
いつもすいません。
炭火で焼いた手羽先とお取り寄せ豚トロと、無有さんのてづくりおから等を食べながら
ノンアルコールビール等を飲んでたのしく時間はすぎていったのでした〜。
すいません、画像なしです。
あまりに夢中にしゃべって食べてしてたので、すっかり写真のことは忘れてました・・・・。
メインイベントだったのに・・・。
片付けた後、ちょっと真謝の海を歩きました。夕焼けがきれいだったなぁ。
そのときの写真がここです〜。
いちど解散して、再度待ち合わせして向かった先は島唄楽宴「ぶんみゃあ」です。
前から一度行ってみたかったんです。うれしかったなぁ。

いつもは3回ステージのことが多いみたいのですけど、この日はすごくお疲れだったもようで
2回ステージだったのでした。
その分1ステージがかなり長めで、唄&三線はもちろんMCも楽しかったですよ。
三線でベンチャーズ風の演奏があったりして〜。

盛り上がれば店内はこんな感じ〜。

輪になって踊ります〜。
手前が無有さん、その後ろが私。
踊りまくっててブレブレです〜〜〜。
どうでもいいことですが、こんな時くらいポシェットははずしておこうとこの写真を見て思いました。
ちょっと前に真謝でたらふく食べたのに、ライブの合間やライブ中ももちろん飲み食いしてるわけで〜。
宮古牛のお寿司おいしかったわぁぁぁぁ。
私は泡盛、takeは何飲んでたかな? 無有さんは酎ハイを・・・・みんなたくさん飲んでごきげんさんでした。
すぐ近所の本町に、大阪のお店があるらしいのでいつか行ってみたいなぁぁ。
で、この時点であまり気にしてなかったけどノドがかなり痛かったのは確かです・・・。
もう帰るという無有さんを半ば無理矢理誘って、亀さんのお店BAR THINKへ行きました。
「ごぶさたしております」の挨拶もそこそこに「どうすんの?」とガイドブックの宮古の地図を広げて次の日の相談。
さくさくと海の遊びの約束が決まったのでしたぁ〜。(行けなかったのだけど)

「すっきりした感じで」とおまかせしたカクテルです。
カクテル名を聞いて携帯にメモったつもりなんだけどできてなかったです。
なんていうカクテルだったけな? おいしかったです〜。
takeは以前に亀さんに教えてもらった「エルドラド」(やったかな?)
無有さんは何やったかな?ショートカクテルでしたね〜。

でね、このドライイチジク、スライムの形ですよねぇぇぇぇ。
歴代のドラクエをしてきている私には、スライムにしか見えなかったのですけど
食べればドライイチジクでした。
あぁぁぁ、たのしい1日だったなぁぁぁ、とホテルでぼーーーーとしてると
激しい腹痛が〜。
はいはい、毎月おなじみのアレです。ひどいときはひどいんです。わたし。
ノドの痛みもひどくなってきて、鼻水も止まらなくなってきました。
なんとなく頭痛も・・・・・。
と、いうかんじで2日めは終わり〜〜。

2010/11/6 13:12
投稿者:masura
2010/11/6 13:08
投稿者:masura
おやびんさん
写真とらなくちゃねぇ〜、と、なんどか会話はあったのですが・・・。
ツイッターに1枚だけアップしたのですけど
ちょっとこげ気味の手羽先で・・・。
すごくおいしくてたのしかったですよ〜。
ぶんみゃぁ、はじめてだったんです。
楽しいおみせですねぇ。
宮古牛のにぎり、おやびんさんは食べなかったのですね。
私もお腹いっぱいだったのですけど
がまんできずに1つ食べました。
遊んでいるときも、のどがすごく痛かったのですけど、あまり気にしてなかったのです・・・。
写真とらなくちゃねぇ〜、と、なんどか会話はあったのですが・・・。
ツイッターに1枚だけアップしたのですけど
ちょっとこげ気味の手羽先で・・・。
すごくおいしくてたのしかったですよ〜。
ぶんみゃぁ、はじめてだったんです。
楽しいおみせですねぇ。
宮古牛のにぎり、おやびんさんは食べなかったのですね。
私もお腹いっぱいだったのですけど
がまんできずに1つ食べました。
遊んでいるときも、のどがすごく痛かったのですけど、あまり気にしてなかったのです・・・。
2010/11/5 4:30
投稿者:バラカ
こんにちは!
夕方からももりだくさんなスケジュール。
浜ディナーの写真はなくても、めちゃめちゃ楽しそうな様子が伝わってきました。
それにしても、このぶんみゃあのノリノリステージを、一日に3回もやるのはすごい体力を使うでしょうね。
時々は、お疲れになって2回の日があってもしかたないかも☆
夕方からももりだくさんなスケジュール。
浜ディナーの写真はなくても、めちゃめちゃ楽しそうな様子が伝わってきました。
それにしても、このぶんみゃあのノリノリステージを、一日に3回もやるのはすごい体力を使うでしょうね。
時々は、お疲れになって2回の日があってもしかたないかも☆
2010/11/4 12:54
投稿者:おやびん
浜ディナーの画像は無しなんですねf^^;
それだけ楽しまれた証拠ですね♪笑
masuraさん、ぶんみゃあは初めてだったのですか?
本当に楽しいお店ですよね
踊らない人が一人もいないんですもん・・・笑
宮古牛のにぎり寿司、ゆぴも食べてました〜
私は満腹で手が出ませんでしたがf^^;
THINKのカクテルも美味しそう〜♪
ドライイチジク、初めて見ました
ホテルに戻ってから大変だったんですねf^^;
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
それだけ楽しまれた証拠ですね♪笑
masuraさん、ぶんみゃあは初めてだったのですか?
本当に楽しいお店ですよね
踊らない人が一人もいないんですもん・・・笑
宮古牛のにぎり寿司、ゆぴも食べてました〜
私は満腹で手が出ませんでしたがf^^;
THINKのカクテルも美味しそう〜♪
ドライイチジク、初めて見ました
ホテルに戻ってから大変だったんですねf^^;
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
浜の東屋が気持ちよくて、
食べてしゃべってといそがしく
写真取り損ねちゃいました。(笑)
ぶんみゃぁはほんとみんなノリノリでしたよ。
踊る曲になると、お店のなかをみんなでぐるぐるまわるんですよ。
たのしかったです。
そりゃ、疲れるときもありますねぇ〜。笑