2012/6/23
数年越しで〜。 手づくり
ここのところ、いろいろなところで催されている手作り(だけとは限らないけど)市に遊びに行くのが
友達との間でもりあがってます。
前の記事のてんまーとやもそうですし、京都の東寺の弘法市に行ったり、15日には智恩寺の百万遍さんの手作り市に行ってきました。
で、しばらくお休みモードだった(ゆるゆると編んだりしてるものあります)手作りスイッチが入っちゃって
とはいっても、なんやかんやとばたばたしててなかなか落ち着いて作れなかったのですけど
百万遍さんで買ってきたパーツに、持っている革ひもとトルコ石を足して
ペンダント作ってみました。

うへへ、作ったってほどじゃないんですけども。
あと、数年越しでこのコを・・・。

笠間の巨匠のアロマポットとともに〜〜。
新しいエレピを買って、それによって部屋のプチ模様替えみたいなことをするはめになって、このコの居場所がどうも目につくところになっちゃって。
何年か前にこのブログでも書いたと思うのですけども、どうも顔がぶちゃいくで〜。(๑˙❥˙๑)
どこをどうなおせばかわいい顔になるかわからずに、どうしようもないまま最後の仕上げをしてなかったのです。
ズボンの吊りなんてまち針ついたままでしたから。
今なら、目が離れすぎてるとわかります・・・・。
この機会になおしてあげよかなとも思いましたけども、そうすると眉毛とのバランスもおかしくなるし・・・。
って、そもそもなんで眉毛があるのですかね?
私がつけたのだけども。
長い間、このコのこの目の離れたへんな顔を見慣れてるし
今さら整形するとなんだかこのコじゃなくなりそうなので、このままでいてもらおうと思います。
このコ・・・と何度も書いてますが、ウチでは○○くんと名前でよんでいます。
(書けない・・・・・汗)
0
友達との間でもりあがってます。
前の記事のてんまーとやもそうですし、京都の東寺の弘法市に行ったり、15日には智恩寺の百万遍さんの手作り市に行ってきました。
で、しばらくお休みモードだった(ゆるゆると編んだりしてるものあります)手作りスイッチが入っちゃって
とはいっても、なんやかんやとばたばたしててなかなか落ち着いて作れなかったのですけど
百万遍さんで買ってきたパーツに、持っている革ひもとトルコ石を足して
ペンダント作ってみました。

うへへ、作ったってほどじゃないんですけども。
あと、数年越しでこのコを・・・。

笠間の巨匠のアロマポットとともに〜〜。
新しいエレピを買って、それによって部屋のプチ模様替えみたいなことをするはめになって、このコの居場所がどうも目につくところになっちゃって。
何年か前にこのブログでも書いたと思うのですけども、どうも顔がぶちゃいくで〜。(๑˙❥˙๑)
どこをどうなおせばかわいい顔になるかわからずに、どうしようもないまま最後の仕上げをしてなかったのです。
ズボンの吊りなんてまち針ついたままでしたから。
今なら、目が離れすぎてるとわかります・・・・。
この機会になおしてあげよかなとも思いましたけども、そうすると眉毛とのバランスもおかしくなるし・・・。
って、そもそもなんで眉毛があるのですかね?
私がつけたのだけども。
長い間、このコのこの目の離れたへんな顔を見慣れてるし
今さら整形するとなんだかこのコじゃなくなりそうなので、このままでいてもらおうと思います。
このコ・・・と何度も書いてますが、ウチでは○○くんと名前でよんでいます。
(書けない・・・・・汗)

2012/6/26 1:24
投稿者:masura
2012/6/25 14:57
投稿者:おやびん
覚えてますよ〜〜♪♪
このままで可愛いじゃないですか〜〜
なんて呼んでいるのか・・・気になりますぅ〜〜笑
masuraさん、本当に器用ですよね♪
ペンダントも可愛い〜〜
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
このままで可愛いじゃないですか〜〜
なんて呼んでいるのか・・・気になりますぅ〜〜笑
masuraさん、本当に器用ですよね♪
ペンダントも可愛い〜〜
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
2012/6/25 8:51
投稿者:ナッツ
あたしは、この子のお顔好きだけどなぁ(*^^*)
わぁ、ありがとうございます〜〜。
このへん顔のぶちゃいくくんをかわいいだなんて〜。
私もすごく愛着わいてきました。(*´ヮ`*)♪