2009/5/20
明治のおもかげ漂う海陽亭 小樽そぞろ
樺太の北緯五十度線を決める日露国境画定会議後の宴会が開かれた料亭



当時はここに百人を越える芸者が出入りしていたとか・・・
伊藤博文も宿泊したという・・・


一瞬、明治時代にタイムスリップしたような錯覚が・・・

早朝の小樽散歩にて・・・




当時はここに百人を越える芸者が出入りしていたとか・・・
伊藤博文も宿泊したという・・・


一瞬、明治時代にタイムスリップしたような錯覚が・・・

早朝の小樽散歩にて・・・

2009/6/1 8:52
投稿者:花子
2009/6/1 8:51
投稿者:花子
キョロさん
おはようございます
小樽をぶらぶらは、私も近いうちにしようと思ってます!
気になるお店がたくさん過ぎるし、新しいお店も開拓したいから・・・
若鶏の半身揚げは・・・
晩ご飯のおかず?に買って帰ると楽でいいかも(笑)
でも、揚げたてでないと・・・味が落ちちゃうね
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
おはようございます
小樽をぶらぶらは、私も近いうちにしようと思ってます!
気になるお店がたくさん過ぎるし、新しいお店も開拓したいから・・・
若鶏の半身揚げは・・・
晩ご飯のおかず?に買って帰ると楽でいいかも(笑)
でも、揚げたてでないと・・・味が落ちちゃうね
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2009/6/1 8:47
投稿者:花子
2009/6/1 8:46
投稿者:花子
いわきの邦子ママさん
おはようございます
いつも心温まるコメントや、励ましの言葉をありがとうございます!
ここは過去にお客様を食事でご案内したことが一度だけあります
かなり昔・・・20年位前です(大昔)
それ以来、近くまで行ったことがなかったので玄関前まで出掛けてみました。
ほんと・・・
最近は、古いものに心地良さを感じたり良く見えたりします
年をとった証拠かな?
一度、中に入ってみたい料亭です。
私も、見習い(なんて無いし)教習無しで未開の地に行くのには(実車)なれています(笑)
がはは!
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
おはようございます
いつも心温まるコメントや、励ましの言葉をありがとうございます!
ここは過去にお客様を食事でご案内したことが一度だけあります
かなり昔・・・20年位前です(大昔)
それ以来、近くまで行ったことがなかったので玄関前まで出掛けてみました。
ほんと・・・
最近は、古いものに心地良さを感じたり良く見えたりします
年をとった証拠かな?
一度、中に入ってみたい料亭です。
私も、見習い(なんて無いし)教習無しで未開の地に行くのには(実車)なれています(笑)
がはは!
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2009/6/1 8:40
投稿者:花子
みわひめこさん
おはようございます
お久しぶりですね。
はい、海陽亭はオルゴール堂の裏山のテッペンにあります!
お母様は樺太生まれですか
最近「間宮林蔵」の足跡をたどってのサハリンツアーが人気のようですよ。私も一度行ってみたいです。
歴史のひのき舞台にも登場した料亭。
お昼ごはんを食べに、今度プライベートでたずねてみます。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
おはようございます
お久しぶりですね。
はい、海陽亭はオルゴール堂の裏山のテッペンにあります!
お母様は樺太生まれですか
最近「間宮林蔵」の足跡をたどってのサハリンツアーが人気のようですよ。私も一度行ってみたいです。
歴史のひのき舞台にも登場した料亭。
お昼ごはんを食べに、今度プライベートでたずねてみます。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2009/5/27 18:55
投稿者:いわきの邦子ママ
すみません!確認怠りましたー(-_-;)
マ、私は間違い、勘違いが日常茶飯事で・・・(笑)
此れも皆”年の所為”にしましょ・・ふふ。
マ、私は間違い、勘違いが日常茶飯事で・・・(笑)
此れも皆”年の所為”にしましょ・・ふふ。
2009/5/27 0:25
投稿者:jude
すいません、
開陽亭→海陽亭では?
開陽亭→海陽亭では?
2009/5/20 10:59
投稿者:キョロ
今度 小樽に行ってぶらぶらお散歩でもしてきますね。帰りは、市場でおかずを買ってかえります。そうそう。ユキちゃんお勧めの なるとも。。
2009/5/20 10:38
投稿者:hisami
2009/5/20 9:53
投稿者:いわきの邦子ママ
う〜〜ん此れまた木造建築の素敵な歴史の残る”開陽亭”
北海道の隅々までの旅は一度には叶えられないけど
その年・年にコースを組んで旅したいと思いながら
思いだけでお終い・・・か?(笑)
仕事では定番コースで時間に追われ
次のコースで頭が一杯!ましてや見習いにも付かず
ぶっけ本番で(四国や九州なども))
何が何だか無我夢中での仕事が殆どでした。
仕事ではなく時間に追われる事無く遊びで
ユックリ旅したいのが北海道・・・・
此れが今一番の夢よ。でーーも!高所恐怖症で(-_-;)
ヒコーキに乗れない(爆)
かと言ってJRでは・・・長時間大変!。
花子さんには四季折々の北海道を
拝見させて頂き嬉しいです。
慣れた土地とは言えお仕事は人が相手、
ご苦労もおありでしょうが、
花子さんの素敵な笑顔と素晴らしいガイドで
全国の観光客の皆様を楽しませてくださいましねー。
何時の日か花子さんのガイドで北海道を巡りたい・・・ふふ
此れが今の邦子ママの願い・・
でも高所恐怖症(笑)コリャ駄目だ!ハハ。
アラアラ、随分オシャベリしちゃってm(__)m
北海道の隅々までの旅は一度には叶えられないけど
その年・年にコースを組んで旅したいと思いながら
思いだけでお終い・・・か?(笑)
仕事では定番コースで時間に追われ
次のコースで頭が一杯!ましてや見習いにも付かず
ぶっけ本番で(四国や九州なども))
何が何だか無我夢中での仕事が殆どでした。
仕事ではなく時間に追われる事無く遊びで
ユックリ旅したいのが北海道・・・・
此れが今一番の夢よ。でーーも!高所恐怖症で(-_-;)
ヒコーキに乗れない(爆)
かと言ってJRでは・・・長時間大変!。
花子さんには四季折々の北海道を
拝見させて頂き嬉しいです。
慣れた土地とは言えお仕事は人が相手、
ご苦労もおありでしょうが、
花子さんの素敵な笑顔と素晴らしいガイドで
全国の観光客の皆様を楽しませてくださいましねー。
何時の日か花子さんのガイドで北海道を巡りたい・・・ふふ
此れが今の邦子ママの願い・・
でも高所恐怖症(笑)コリャ駄目だ!ハハ。
アラアラ、随分オシャベリしちゃってm(__)m
おはようございます
はじめまして、ようこそお越しくださいました。
judeさんのおっしゃる通りです。
開陽亭→海陽亭の間違いです。
訂正させていただきます。
ありがとうございました。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/