2010/2/20
息をのむ美しさ 釧路総合振興局



冬も摩周湖ブル〜
2010/2/22 9:19
投稿者:花子
2010/2/22 9:10
投稿者:花子
ケンケンさん
おはようございます
私も冬の寒さは大の苦手ですが・・・
どういうわけか、寒さも慣れちゃうんですよね(笑)
なので、摩周の展望台も「思ったより寒くはなかったわね」と(多分マイナス10度くらいはあったと思います)
霧の摩周湖・・・ありますね!布施明さんの歌です
もちろん・・・唄いました。お客様が・・・・
おはようございます
私も冬の寒さは大の苦手ですが・・・
どういうわけか、寒さも慣れちゃうんですよね(笑)
なので、摩周の展望台も「思ったより寒くはなかったわね」と(多分マイナス10度くらいはあったと思います)
霧の摩周湖・・・ありますね!布施明さんの歌です
もちろん・・・唄いました。お客様が・・・・
2010/2/22 9:06
投稿者:花子
いわきの邦子ママさん
おはようございます
いつも見てくれてありがとうございます
今回の摩周湖はほんとに心が洗われるような、吸い込まれるような青さで、しばらく展望台から離れられずに見入ってしまいました・・・
本物の摩周湖の素晴らしさは写真や映像では紹介しきれないくらい素晴らしいものです。
ぜひ、いちど、ここまで足を運んでご自分の目でお確かめ下さい。きっと、また違った思いが胸にわきあがってくるかもしれません。
出来れば・・・
だれもいないところで静かーーーに一人で眺めてみたいです
今回は、珍しく仕事でした。
普段はどっぷり家庭の主婦をしています
おはようございます
いつも見てくれてありがとうございます
今回の摩周湖はほんとに心が洗われるような、吸い込まれるような青さで、しばらく展望台から離れられずに見入ってしまいました・・・
本物の摩周湖の素晴らしさは写真や映像では紹介しきれないくらい素晴らしいものです。
ぜひ、いちど、ここまで足を運んでご自分の目でお確かめ下さい。きっと、また違った思いが胸にわきあがってくるかもしれません。
出来れば・・・
だれもいないところで静かーーーに一人で眺めてみたいです
今回は、珍しく仕事でした。
普段はどっぷり家庭の主婦をしています
2010/2/22 8:58
投稿者:花子
さすらいの虎さん
おはようございます
おはようございます
2010/2/22 8:57
投稿者:花子
ぃりぃりさん
おはようございます
でしょう〜〜〜
おはようございます
でしょう〜〜〜
2010/2/22 8:54
投稿者:花子
らぶぱぱさん
おはようございます
今まで見たことのないようなブルーでした
この『ブルー』をどのような言葉で表していいのかわからないような、初めてのブルーです!
いつものリスはいませんでしたよ・・・
あの場所にいたのは・・・
写真屋さんと私達だけでした
いや・・・どこかで隠れてみていたかもしれませんね(笑)
おはようございます
今まで見たことのないようなブルーでした
この『ブルー』をどのような言葉で表していいのかわからないような、初めてのブルーです!
いつものリスはいませんでしたよ・・・
あの場所にいたのは・・・
写真屋さんと私達だけでした
いや・・・どこかで隠れてみていたかもしれませんね(笑)
2010/2/22 8:50
投稿者:花子
hisamiさん
おはようございます
キレイ〜〜〜〜でしたよ!
おはようございます
キレイ〜〜〜〜でしたよ!
2010/2/21 20:11
投稿者:砂糖味
一度は行きたいと思っていた所、摩周湖。
弟子屈は女房の実家のあったところだし・・・・。
それにしても、青と白とのコントラストが美しい。わざわざ、出かけた甲斐があったというもの。
今年の宿題をもらったような・・・。
弟子屈は女房の実家のあったところだし・・・・。
それにしても、青と白とのコントラストが美しい。わざわざ、出かけた甲斐があったというもの。
今年の宿題をもらったような・・・。
2010/2/21 17:33
投稿者:ケンケン
綺麗ですね。。
霧の摩周湖。
違ったかな・・・?
そんな歌があったような・・
私は、寒さには慣れそうもありません・・・゚・(。>д<。)・゚
夏の北海道へ行ってみたいな( ^-^)
http://blog.livedoor.jp/pjf/
霧の摩周湖。
違ったかな・・・?
そんな歌があったような・・
私は、寒さには慣れそうもありません・・・゚・(。>д<。)・゚
夏の北海道へ行ってみたいな( ^-^)
http://blog.livedoor.jp/pjf/
2010/2/21 15:15
投稿者:いわきの邦子ママ
こんにちわー\(^o^)/
花子さん、お久し振りです。
でも、ブログは欠かさず拝見しておりますよ。
”摩周湖”何て!素晴らしいんでしょ。
昨年暮にワイドTVを購入し、余りTVに興味を持たなかったのですが、北海道の風景、特に冬景色は正に息をのむ美しさですね。”生・摩周湖”を目の当たりにしたら涙・・なみだ・・ナミダかも。余りの美しさに心が洗われる思いです。
冬もお仕事ですかー。北海道のガイドさんならではの、颯爽たる”ズボン姿”で身体を冷やさず美味しい物を頂きながら、時に身体を休め無理なく頑張って下さいねー。遠くいわきの地にて応援しております!
花子さん!
花子さん、お久し振りです。
でも、ブログは欠かさず拝見しておりますよ。
”摩周湖”何て!素晴らしいんでしょ。
昨年暮にワイドTVを購入し、余りTVに興味を持たなかったのですが、北海道の風景、特に冬景色は正に息をのむ美しさですね。”生・摩周湖”を目の当たりにしたら涙・・なみだ・・ナミダかも。余りの美しさに心が洗われる思いです。
冬もお仕事ですかー。北海道のガイドさんならではの、颯爽たる”ズボン姿”で身体を冷やさず美味しい物を頂きながら、時に身体を休め無理なく頑張って下さいねー。遠くいわきの地にて応援しております!
花子さん!
おはようございます
ほんと、行ってよかった!見てよかった!って感じです。
その日によって、まるで表情の違う摩周湖
こんな青さは初めてでした。
周りの白が、またいいでしょう〜
空気も冷たくピンと張り詰め
高台から眺めるという近づきがたさがまた、神秘性を高めていました。