2010/9/25
ゴローさんと焼ぎゅーにゅー 上川総合振興局
秋ですね・・・
キノコがニョキニョキ・・・?と、思いきや・・・

ここはおなじみ、富良野「ニングルテラス」
またまた森林浴に出掛けます

ちょっと一服、カフェタイム
「チュチュの家」へ
カウンターに行きオーダーします
「焼みるく」と・・・言い終わらないうちに
「はい」と、目の前に出てきます
とにかく早いです。
待ち時間ZERO〜です
はい・・・
カウンター下の冷蔵庫から「焼みるく」は出てくるのです。
「焼」なのに冷たく甘い、なんともいえない幼少の頃を思い出すよーなミルキーな味

そう、最近人気の「焼ぷりん」カタラーナ?カタラーナ?がドリンクになったって感じの味
表面をストローでつつく
濃いミルクの層!

よーくかき混ぜて・・・ごくごく飲みます!

「お客様から死角」になる席で(笑)←ここ大事
まったりカフェタイム
「次、函館に行ったらどこにいこーかな」って・・・新開拓地への思いを馳せながら
カフェ雑誌をパラパラしながら自分の時間!

ただ、残念なのは
久しぶりに行ったら値上がりしてました。
500円に・・・・
前はたしか・・300円台だったよーな
って・・・どんだけ行ってないんだ?
ちなみに「焼みるく」
田中邦衛さんの好物だったとか
いつも「焼ぎゅうにゅう」下さいとオーダーしてたとか・・・
ゴローさんに「焼ぎゅーにゅー」
想像してみて!

今日の予定
昼からSYUの学校
秋の研修旅行説明会
キノコがニョキニョキ・・・?と、思いきや・・・

ここはおなじみ、富良野「ニングルテラス」
またまた森林浴に出掛けます

ちょっと一服、カフェタイム
「チュチュの家」へ
カウンターに行きオーダーします
「焼みるく」と・・・言い終わらないうちに
「はい」と、目の前に出てきます

とにかく早いです。
待ち時間ZERO〜です
はい・・・
カウンター下の冷蔵庫から「焼みるく」は出てくるのです。
「焼」なのに冷たく甘い、なんともいえない幼少の頃を思い出すよーなミルキーな味

そう、最近人気の「焼ぷりん」カタラーナ?カタラーナ?がドリンクになったって感じの味
表面をストローでつつく
濃いミルクの層!

よーくかき混ぜて・・・ごくごく飲みます!

「お客様から死角」になる席で(笑)←ここ大事
まったりカフェタイム
「次、函館に行ったらどこにいこーかな」って・・・新開拓地への思いを馳せながら
カフェ雑誌をパラパラしながら自分の時間!

ただ、残念なのは
久しぶりに行ったら値上がりしてました。
500円に・・・・
前はたしか・・300円台だったよーな
って・・・どんだけ行ってないんだ?
ちなみに「焼みるく」
田中邦衛さんの好物だったとか
いつも「焼ぎゅうにゅう」下さいとオーダーしてたとか・・・
ゴローさんに「焼ぎゅーにゅー」
想像してみて!


昼からSYUの学校
秋の研修旅行説明会
2010/9/27 8:35
投稿者:花子
2010/9/26 20:51
投稿者:そうそう
函館のお薦めのカフェ(西部地区)は八幡坂の下のほうにある「ピースピース」というコーヒー屋さん。コーヒーはもちろん、プリンも美味しいです。小さな店だけど落ち着きますよ。あとは「カリフォルニアベイビー」の裏手にある「オリエンタルキッチン」ここもほんとに小さいけれどマスターのお話が楽しい。
ベイエリアに函館市民待望の?「スタバ」が10月オープンだそうです。
ベイエリアに函館市民待望の?「スタバ」が10月オープンだそうです。
2010/9/26 19:50
投稿者:花子
hisamiさん
こんばんは!
今度、富良野に行ったら「ニングルテラス」と「風のガーデン」にセットで行くと良いですよ。
ここに、「森の時計」(ドラマ「やさしい時間」の喫茶店)もありますよ。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
こんばんは!
今度、富良野に行ったら「ニングルテラス」と「風のガーデン」にセットで行くと良いですよ。
ここに、「森の時計」(ドラマ「やさしい時間」の喫茶店)もありますよ。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2010/9/25 10:16
投稿者:hisami
おはようございます
「ピースピース」ですね!
プリン、食べてみたいです。
固め、にが味プリンを探しています
オリエンタルキッチンって、ロコモコ丼とかお持ち帰りできる安いお店ですか?ならば・・・今年、行きました!
ベイエリアにスタバ!
人気が出るでしょうね。
とりあえず、スタバでいっぷくってこともありそうです。
今年・・・もう一本くらい函館仕事つかないかな〜
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/