2010/11/22
エリカちゃん! 根室振興局

私の名前は「エリカ」ちゃん
お騒がせ女優さんと同じ名前だけれど・・・
美しさは負けてはいないわっ
チャームポイントは赤いくちばしと足かしら?
赤いアイシャドーもオシャレでしょ?
名前の由来はアイヌ語で”エトピリカ”「くちばしが美しい」って意味があるのよっ
ちょっと派手に見えるからって・・・私のこと「花魁鳥」って呼ぶ人もいるんですって・・・
日本では、北海道の東
厚岸町の大黒島や根室市のユルリ島・モユルリ島でも会えるわよ
そうそう・・・
今、何かと話題の北方四島の色丹島や歯舞群島にもコロニーがあるの。
北方四島に少しでも興味があったら・・・
下のクイズに挑戦してみてね!
byエリカ
PS:パタパタ飛ぶ・・・「エリカ」様?も・・・見てみませんか?さて、何問正解できるでしょう?
(

北方領土ものしりタッチ&クイズ
2010/11/24 9:01
投稿者:花子
2010/11/23 19:29
投稿者:oak
追伸
アイヌ語が使われてるんだね エゾピリカでもいいね
ゲーム初めにやってみました5問正解でしたね
アイヌ語が使われてるんだね エゾピリカでもいいね
ゲーム初めにやってみました5問正解でしたね
2010/11/23 11:20
投稿者:花子
oakさん
おはようございます
エリカちゃん・・・みなさん、あっちのエリカ様を思い出しますよね(笑)どっちのエリカちゃんも、かわいいです!
クイズ、やってみましたか?
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
おはようございます
エリカちゃん・・・みなさん、あっちのエリカ様を思い出しますよね(笑)どっちのエリカちゃんも、かわいいです!
クイズ、やってみましたか?
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2010/11/23 11:18
投稿者:花子
スズメさん
おはようございます
エリカちゃん・・・かわいいでしょう〜
本物は2回くらい見たことがあります
飛んでるところ!
赤(橙)のくちばしと黒いからだでわかりました。
思ったより小さいです。
お客さんが見つけてくれます(笑)
野付半島の付近で見かけましたよ
「おフランス」爆笑です!!
何度か食べたけど、きっと今までは食べる時期が早すぎて
あまり芳醇な味がしなかった。
食べごろって、あるんですね
感動の美味しさでした!
私も・・・
新しいことが、ぜんぜん頭に入らなくなりました。
しゃべっても、すぐ忘れる
しゃべりながら、次はなにを話すかが思い出せない・・・
やばいです・・・
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
おはようございます
エリカちゃん・・・かわいいでしょう〜
本物は2回くらい見たことがあります
飛んでるところ!
赤(橙)のくちばしと黒いからだでわかりました。
思ったより小さいです。
お客さんが見つけてくれます(笑)
野付半島の付近で見かけましたよ
「おフランス」爆笑です!!
何度か食べたけど、きっと今までは食べる時期が早すぎて
あまり芳醇な味がしなかった。
食べごろって、あるんですね
感動の美味しさでした!
私も・・・
新しいことが、ぜんぜん頭に入らなくなりました。
しゃべっても、すぐ忘れる
しゃべりながら、次はなにを話すかが思い出せない・・・
やばいです・・・
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2010/11/22 21:51
投稿者:oak
今晩は エリカちゃん知らなかった可愛いね
沢尻エリカのお尻をだして踊っていた動画を思い出しました ありがとう
沢尻エリカのお尻をだして踊っていた動画を思い出しました ありがとう
2010/11/22 18:54
投稿者:スズメ
こんばんは! エリカちゃんめんこいですね
よく根室には行きましたが本物は見た事ありません
花子さん本物見た事ありますか?
ラフランス美味しいしょ?口が開きかけた(笑)
かなり昔 山形の農家のとーさんかーさんと仕事した時に ラフランスを教えてもらいました
最初ラフランスって聞いておフランス?だと思い… 知ったかぶりして お菓子の名前ですか?って こっぱずかしい返しをしたことを思い出しました
作ってた農家さんごめんなさい!
今も物を知らない私ですが… ガイドしてなきゃもっと物知らずだったと思います 勉強は大変だけど(年取って新しい事が覚えらんない)素敵な仕事ですよね!
よく根室には行きましたが本物は見た事ありません
花子さん本物見た事ありますか?
ラフランス美味しいしょ?口が開きかけた(笑)
かなり昔 山形の農家のとーさんかーさんと仕事した時に ラフランスを教えてもらいました
最初ラフランスって聞いておフランス?だと思い… 知ったかぶりして お菓子の名前ですか?って こっぱずかしい返しをしたことを思い出しました
作ってた農家さんごめんなさい!
今も物を知らない私ですが… ガイドしてなきゃもっと物知らずだったと思います 勉強は大変だけど(年取って新しい事が覚えらんない)素敵な仕事ですよね!
おはようございます!
5問正解、おめでとうございます。
答えはヒントの中にすべてあるようで
SYUも「エトピリカ」のヒントで「5文字です」っていうのを見て
笑っていました・・・
「エゾピリカ」だと意味が違ってきちゃうね
「エト」くちばしが美しい(ピリカ)鳥・・・で「エトピリカ」
アイヌの人達はほんとに名付け上手です!
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/