2010/11/27
台所実験室・・・ 主婦花子
今日は風もなく穏やかな良い天気
ほんとに明日から雪が降るんだろうか
今日は少し早めに夕食準備に取り掛かります。
鶏もも肉があったので、酢をたっぷり入れてグツグツ煮ました。
ノンオイルなのでヘルシーです。
ゆで卵も2個いれます!

調子にのってたら・・・
焦げました・・・

見た目、最悪ですが・・・
味は、まぁまぁ〜〜〜だと思う・・・
もう一品は、白菜をたっぷり入れた「湯豆腐」
もちろん豆腐は「石狩工藤豆腐店」のもの・・・
タロは夕食要らないとのことで・・・
SYUと2人、簡単夕食
「あ、そうだ!チーズケーキつくろう!」と急に思い立ち、作り始めたが・・・
事前に材料を用意したりなんかしない私のこと・・・
卵白に砂糖を入れて、あわ立てて・・・
牛乳を温めたところで・・・
肝心なチーズがないことに気がつくという始末

が、しかし・・・
ここでやめる訳にはいかないと・・・
そのまま、適当にバターを足したり(あんまり入れるとカロリー高いからこれ位にしとこう・・・とか、目分量で・・・)
小麦粉・・・「あ、入れすぎたかな?」とか
とにかく混ぜ混ぜして、とりあえずオーブンに入れてみた
時間になっておそるおそる取り出してみたら
なんとか・・・
それらしいものになってて、逆にびっくり



冷ましてるうちに凹んだけど・・・

なんだかわかんないけど
じゅわ〜〜〜〜っと、これはこれでおいしいケーキに仕上がった
「失敗は成功のはじまりな〜のだ」(バカボンのパパより)

私って・・・
天才かもしれない


今度はチーズ、買って基本に忠実につくってみよう!
近々、リベンジだ!
ほんとに明日から雪が降るんだろうか
今日は少し早めに夕食準備に取り掛かります。
鶏もも肉があったので、酢をたっぷり入れてグツグツ煮ました。
ノンオイルなのでヘルシーです。
ゆで卵も2個いれます!

調子にのってたら・・・
焦げました・・・


見た目、最悪ですが・・・
味は、まぁまぁ〜〜〜だと思う・・・
もう一品は、白菜をたっぷり入れた「湯豆腐」
もちろん豆腐は「石狩工藤豆腐店」のもの・・・
タロは夕食要らないとのことで・・・
SYUと2人、簡単夕食
「あ、そうだ!チーズケーキつくろう!」と急に思い立ち、作り始めたが・・・
事前に材料を用意したりなんかしない私のこと・・・
卵白に砂糖を入れて、あわ立てて・・・
牛乳を温めたところで・・・
肝心なチーズがないことに気がつくという始末


が、しかし・・・
ここでやめる訳にはいかないと・・・
そのまま、適当にバターを足したり(あんまり入れるとカロリー高いからこれ位にしとこう・・・とか、目分量で・・・)
小麦粉・・・「あ、入れすぎたかな?」とか
とにかく混ぜ混ぜして、とりあえずオーブンに入れてみた

時間になっておそるおそる取り出してみたら
なんとか・・・
それらしいものになってて、逆にびっくり




冷ましてるうちに凹んだけど・・・

なんだかわかんないけど
じゅわ〜〜〜〜っと、これはこれでおいしいケーキに仕上がった
「失敗は成功のはじまりな〜のだ」(バカボンのパパより)

私って・・・
天才かもしれない



今度はチーズ、買って基本に忠実につくってみよう!
近々、リベンジだ!