2012/10/18
岩内町のおみやげベスト5 後志総合振興局
なかなかタイムリーにブログP出来ないでいます。
この1カ月をさかのぼり、たまってる写真を見直してみる
ニシンの袋間を見ながら日本海北上
寿都を過ぎたあたりかなぁ〜

刀掛け岩がみえています!

尻別川の河口です
追分節は唄えませんが・・・
♪せめて〜〜歌すつ〜〜〜磯谷〜〜まで〜〜〜〜〜ってね!汗

泊原発も見えてきました

道の駅「いわない」で休憩です
「岩内町おみやげベスト5」ですって

第5位「たら丸せんべい」

第4位「半のし」

第3位「たらどら」

第2位「チーズ大福」

第1位「刀掛もなか」

でした!
私は「半のし」と「タラのみりん干し」をお土産に買いました。

その他、番外編として・・・
「アスパラ缶詰」(ここが発祥です)

「ホップまんじゅう」(野生ホップが北海道で初めて発見されたのがここ)

そして・・・
ぜんぜんカンケイありませんが・・
たら丸の絵入りのガム!
もしかして、ペパーミントも????

ブログランキングに参加しています

この1カ月をさかのぼり、たまってる写真を見直してみる
ニシンの袋間を見ながら日本海北上
寿都を過ぎたあたりかなぁ〜

刀掛け岩がみえています!

尻別川の河口です
追分節は唄えませんが・・・
♪せめて〜〜歌すつ〜〜〜磯谷〜〜まで〜〜〜〜〜ってね!汗

泊原発も見えてきました

道の駅「いわない」で休憩です
「岩内町おみやげベスト5」ですって

第5位「たら丸せんべい」

第4位「半のし」

第3位「たらどら」

第2位「チーズ大福」

第1位「刀掛もなか」

でした!
私は「半のし」と「タラのみりん干し」をお土産に買いました。

その他、番外編として・・・
「アスパラ缶詰」(ここが発祥です)

「ホップまんじゅう」(野生ホップが北海道で初めて発見されたのがここ)

そして・・・
ぜんぜんカンケイありませんが・・
たら丸の絵入りのガム!
もしかして、ペパーミントも????


