2007/5/18
旭川駅弁 上川総合振興局
ツアー最終日
お客様の一人が『石狩川エレジー』を唄いたいと願い出た。
もちろんOK!
層雲峡を出て、石狩川の流れを案内するとその方とマイクを変わった。
ガイドの帽子をかぶりすっかり上機嫌

♪君と歩いた石狩の 流れの岸の幾曲がり〜
北海道旅行の思い出づくりのお手伝いです。
ついでに石狩市の観光もPRして、私も朝から『石狩挽歌』を唄う。
難しい地名当てクイズで『花畔』(ばんなぐろ)『濃昼』(ごきびる)なんかを出題しながら旭山動物園へ!
お昼は3種の弁当から好きなのを選んで良いと言われる。
『えぞわっぱ飯』にした。
なぜなら、一番高かったから・・・(汗)

でも・・・
『旭山動物園弁当』や

弁当の入ってた箱が絵葉書になりますよ!
『とんとろ弁当』も美味しそうだった

温泉卵(半熟)をお肉の上にとろ〜りと掛けて食べます。

ヤギ達も、もぐもぐタイム!
人気ブログランキング(北海道)に参加しています
ポチッ
とヨロシクネ




「sapporo100miles」にセレクトブログとして参加しています!

お客様の一人が『石狩川エレジー』を唄いたいと願い出た。
もちろんOK!
層雲峡を出て、石狩川の流れを案内するとその方とマイクを変わった。
ガイドの帽子をかぶりすっかり上機嫌

♪君と歩いた石狩の 流れの岸の幾曲がり〜
北海道旅行の思い出づくりのお手伝いです。
ついでに石狩市の観光もPRして、私も朝から『石狩挽歌』を唄う。
難しい地名当てクイズで『花畔』(ばんなぐろ)『濃昼』(ごきびる)なんかを出題しながら旭山動物園へ!
お昼は3種の弁当から好きなのを選んで良いと言われる。
『えぞわっぱ飯』にした。
なぜなら、一番高かったから・・・(汗)

でも・・・
『旭山動物園弁当』や

弁当の入ってた箱が絵葉書になりますよ!
『とんとろ弁当』も美味しそうだった

温泉卵(半熟)をお肉の上にとろ〜りと掛けて食べます。

ヤギ達も、もぐもぐタイム!

ポチッ







「sapporo100miles」にセレクトブログとして参加しています!

2007/5/22 22:18
投稿者:花子
2007/5/22 22:14
投稿者:花子
hisamiさん
そうなんだね!最近何気に見た雑誌にも「蝦夷わっぱ」紹介されてました!
蒸し雲丹もおいしかったよ!
仕事してて、お昼ごはんが当たるというの、かなり魅力的なことだと・・・主婦になって初めて気がつきました。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
そうなんだね!最近何気に見た雑誌にも「蝦夷わっぱ」紹介されてました!
蒸し雲丹もおいしかったよ!
仕事してて、お昼ごはんが当たるというの、かなり魅力的なことだと・・・主婦になって初めて気がつきました。
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/
2007/5/19 17:02
投稿者:ユキ
アッ!
私のモグモグタイム見ていたの?(爆)
旭山動物園で、バスを見るたびに探すのだけど・・中々会えませんね。
だけど、くらりすネェとはご対面出来たみたいで良かったです。
明日、旭山動物園で私はきっと弁当でなく「ラーメン」だろうな〜〜。
おにぎりも一緒に食べるかな〜。
正直、弁当飽きて来たの。
でも・・・『えぞわっぱ飯』にはご対面した事は無い!
私も、きっとこれを頼んだでしょうね。
明日からは、今年初の函館です。
私のモグモグタイム見ていたの?(爆)
旭山動物園で、バスを見るたびに探すのだけど・・中々会えませんね。
だけど、くらりすネェとはご対面出来たみたいで良かったです。
明日、旭山動物園で私はきっと弁当でなく「ラーメン」だろうな〜〜。
おにぎりも一緒に食べるかな〜。
正直、弁当飽きて来たの。
でも・・・『えぞわっぱ飯』にはご対面した事は無い!
私も、きっとこれを頼んだでしょうね。
明日からは、今年初の函館です。
2007/5/19 8:52
投稿者:hisami
あはははは!!!!
一番高いから「蝦夷わっぱ」
かなり笑えました(^^)
このお弁当は「全国駅弁大会」でも良く顔出してますよね♪
私的には蒸し雲丹なのが納得できず・・・
買った事は無いのですが
まぁ〜お弁当で生ウニはなかなか難しいですよね
車内も楽しそう♪
花子さんがガイドの観光バス
私も乗りたいなぁ〜♪
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/
一番高いから「蝦夷わっぱ」
かなり笑えました(^^)
このお弁当は「全国駅弁大会」でも良く顔出してますよね♪
私的には蒸し雲丹なのが納得できず・・・
買った事は無いのですが
まぁ〜お弁当で生ウニはなかなか難しいですよね
車内も楽しそう♪
花子さんがガイドの観光バス
私も乗りたいなぁ〜♪
http://hello.ap.teacup.com/inthesea/
あはは!
ユキちゃんのもぐもぐタイムね!
私も、ねぇさんの会社のバス見るたびにガイドさん探すんだけど・・・どこ走ってますか?
そーいえば、私しばらく函館に行ってないなぁ〜。昨年も少なかったような・・・
あんまり行かないと、億劫ですよねぇ〜
http://ivory.ap.teacup.com/matchin7/