2014/9/22
cafe まるせん 函館そぞろ
一度行ってみたかったカフェ
地元函館のオシャレ女子でいっぱい!
想像以上にシャレタ空間
混んでいるのに、想像以上に心地いい
そして、肝心な料理が美味で色取りも良し!
ここ、いいわ!
cafeまるせん





おまけ
「ヒジカタ君」グッズ、みーつけた!


人気ブログランキングへ
地元函館のオシャレ女子でいっぱい!
想像以上にシャレタ空間
混んでいるのに、想像以上に心地いい
そして、肝心な料理が美味で色取りも良し!
ここ、いいわ!
cafeまるせん






「ヒジカタ君」グッズ、みーつけた!


人気ブログランキングへ
2014/10/9 17:18
投稿者:花子
2014/9/22 15:00
投稿者:宮
花子さん こんにちは!
ご一緒したかったなぁ〜! 連絡いただけたら、ここまで5分で駆けつけますよ。
湯の川の丸仙旅館に在ったカフェが、日魯ビルの一画をりニュウアルし、移転オープンしてくれたお店、cafe まるせんさんですね!!
前のオフィスの天井・壁板などをはがして、建築当時の仕様で落着いた雰囲気が出ています。子供の頃何度か、遊びに(?)行ったことが在るのです。
常に「オシャレ女子」が一杯なので、一人爺さんは、ハイネケン1本で席を譲ります。
ご一緒したかったなぁ〜! 連絡いただけたら、ここまで5分で駆けつけますよ。
湯の川の丸仙旅館に在ったカフェが、日魯ビルの一画をりニュウアルし、移転オープンしてくれたお店、cafe まるせんさんですね!!
前のオフィスの天井・壁板などをはがして、建築当時の仕様で落着いた雰囲気が出ています。子供の頃何度か、遊びに(?)行ったことが在るのです。
常に「オシャレ女子」が一杯なので、一人爺さんは、ハイネケン1本で席を譲ります。
こんばんは!
cafeまるせん、いいですね〜
この日はあまり時間がなく、あわただしいランチタイムでしたが
今度は時間のある時に、ゆっくり過ごしてみたいです
宮さんの幼少時代の遊び場ですか!!!
螺旋階段がステキでした!