2014/11/20
富良野駅前をウロウロ 上川総合振興局
富良野駅周辺をうろうろ
まずは、旅立つ前にお決まりのATMへ…

すっかりお金持ち気分で、またうろうろ
金物屋の「ツルヤ」と…

「カメヤ」ね

なんだか、とっても気になるわ
この建物…
なんとかってテレビドラマに使われたそうね…
なんだか忘れた…

裏に回ってみたら…
あら?コチラが正面だったのね「渡部病院」

屋根も壁もトタンの鉄工所

「すみれ旅館」前のスズラン灯

そして「すずらん通り」

あ!「へそ男」君(←勝手に命名)見つけた!

ここにも!(この人、オッパイ出てるけど、男?女?)

ここにも!

ついでに猫も…

また、いた…

そして、おきまり「甘太郎」へ

ハム太郎あ、「ハムタイ」が気になるらしい…

見た目は「たい焼き」

でも、中身は…
ハムとマヨネーズ
(Kちゃん、撮影協力ありがとう)

ハムタイは、忘れられないSYUの思い出の味でもあるのです(←退屈な方はクリックしてね!)

人気ブログランキングへ
まずは、旅立つ前にお決まりのATMへ…

すっかりお金持ち気分で、またうろうろ
金物屋の「ツルヤ」と…

「カメヤ」ね

なんだか、とっても気になるわ
この建物…
なんとかってテレビドラマに使われたそうね…
なんだか忘れた…

裏に回ってみたら…
あら?コチラが正面だったのね「渡部病院」

屋根も壁もトタンの鉄工所

「すみれ旅館」前のスズラン灯

そして「すずらん通り」

あ!「へそ男」君(←勝手に命名)見つけた!

ここにも!(この人、オッパイ出てるけど、男?女?)

ここにも!

ついでに猫も…

また、いた…

そして、おきまり「甘太郎」へ

ハム太郎あ、「ハムタイ」が気になるらしい…

見た目は「たい焼き」

でも、中身は…
ハムとマヨネーズ
(Kちゃん、撮影協力ありがとう)

ハムタイは、忘れられないSYUの思い出の味でもあるのです(←退屈な方はクリックしてね!)

人気ブログランキングへ
2014/11/27 11:07
投稿者:花子
2014/11/23 22:48
投稿者:かわせみ
花子様、こんばんは。
芹笑・・文字化けしたのかな?かわせみです。
私は福岡市内です。
今年の5月に美馬牛行き電動自転車で観光予定でしたが、強風と寒さで徒歩で四季彩の丘に・・道中とても素敵な風景でした。でも寒さには勝てず美瑛の観光は断念しました。
10月は美瑛、富良野はツインクルバスで観光、帯広は観光バスで・・。
花子さんのブログ参考にさせて貰ってます。ありがとうございます。
来年は7月の北海道に行けたらと思っています。
芹笑・・文字化けしたのかな?かわせみです。
私は福岡市内です。
今年の5月に美馬牛行き電動自転車で観光予定でしたが、強風と寒さで徒歩で四季彩の丘に・・道中とても素敵な風景でした。でも寒さには勝てず美瑛の観光は断念しました。
10月は美瑛、富良野はツインクルバスで観光、帯広は観光バスで・・。
花子さんのブログ参考にさせて貰ってます。ありがとうございます。
来年は7月の北海道に行けたらと思っています。
こんにちは!
文字化けだったのですね。
美馬牛駅から四季彩の丘展望台までも、徒歩だと結構な距離があったのではないですか?
ぜひ、今度は天気の良い日にサイクリングを楽しんで下さいね
私も、またのんびりと美瑛の丘を自転車で巡りたいです(休み休み)
7月の北海道はお花もキレイでお勧めですよ!