2014/12/30
1年って、ほんとに早すぎます 主婦花子
今年はどんな1年だったかな〜
振り返ってみましょう!
1月
「あけまして、おめでとうございます!」

今年のカフェはじめは1月10日
Kちゃんと「月見想カフェ」でした〜
ここ、雰囲気が良かった
夕暮れだったから、なお良かった
ケーキも美味しかったし、また行きたいなぁ〜


2月
ホットペッパーの取材に同行させていただきました

「バスガイドブロガー花子さんがご案内 SAPPOROおいしい散歩」



3月
SYUと、旭川を旅する
「大黒屋」さんのジンギスカン・蜂屋のラーメン、おいしかった〜


翌日はAちゃんと3人で旭川・富良野ドライブ!
美瑛のカフェでコーヒータイム

両親の金婚式のお祝いで登別温泉へ行きました

春休みに、息子が3人帰ってきます…
ジンギスカン初体験の五所川原市民も…

普通列車にゆられ、彼に会いにいきました!笑
丸一日、彼を独り占め
どーしてるかなぁ〜
また、お話しに(聞きに)行こう!!

4月
Kちゃんと、夜中にお出かけシリーズ「網走編」
彼のアジトへ…
あちこち、くまなく走ってくれてありがとう!Kちゃん!
楽しすぎたね〜



大事な友人が、関東から日帰りで会いに来てくれた
列車で小樽へ
小樽ワインでかんぱい!
ぶれない彼女…一緒にいると前向きになれる
昆布を品定めする彼女


母と青い森の息子に会いに
足の踏み場もない部屋を見て呆然とする母
早速、持参のエプロンつけて掃除を始める…
掃除機を買いに行く
まるで、別人の部屋に〜



帰った翌日から、今度は仕事で青森・秋田・岩手へ
今年一番の良い旅(仕事)でした




5月
「寿都鉄道をめぐる旅」に参加!
仕事の都合で、これ1度しか寿都に行けずに残念…
来年は、もっと訪ねたい


「雪の美術館」
”まるでアナ雪の世界…”
大ブレイクを巻き起こした…らしい

そしてまた、青い森へ…
Yさんと、黒石周辺をぶらぶらドライブ!



6月
SYUとも黒石ぶらぶら


函館市内をサイクリング!



7月
公共交通機関(バス)で渡島半島を観光

江差は、もちろん良いけど…

上の国は、最高に良かった!



北海道のお城も忘れてはイケマセン!

Fさんに誘拐してもらい…?平取へ

チャリで温泉に行ったり、建設途中のチセを見に行ったり、Kさんの仕事のジャマをしに行ったり…

8月
夏休みにSYU帰省
「おかえりなさいのお茶」

上川・空知エリアのそば促進モニターツアーに参加


そして、音威子府、美深を旅する





9月
大沼公園を1日サイクリング!


またまた青い森へ

イケメン訪問



Yさんと、ランプの温泉へ



そして、SYUの誕生日を祝う

弘前りんごまつりへ

タロと弘前デート

10月
Kちゃんと美瑛・美馬牛へ

パッチワークの道をサイクリング

日高へ、Tさんとお馬さんに会いにいきました


11月
北海道物産展の販売員で福岡へ

ツアー参加のお客さまと、うれしい再会

Kちゃんと「夜中にお出かけシリーズ」函館へ

そして熊石へ


12月
衆議院議員選挙のマイクスタッフを
今年最後の平取へも…

そして、今…
SYUが冬休みで帰省中です
今日は、成人式の前撮りをして
1日早い年取をします
こうしてみたら・・・
観光シーズンオフの方が忙しいかも
続きは、またあした

人気ブログランキングへ
振り返ってみましょう!
1月
「あけまして、おめでとうございます!」

今年のカフェはじめは1月10日
Kちゃんと「月見想カフェ」でした〜
ここ、雰囲気が良かった
夕暮れだったから、なお良かった
ケーキも美味しかったし、また行きたいなぁ〜


2月
ホットペッパーの取材に同行させていただきました

「バスガイドブロガー花子さんがご案内 SAPPOROおいしい散歩」



3月
SYUと、旭川を旅する
「大黒屋」さんのジンギスカン・蜂屋のラーメン、おいしかった〜


翌日はAちゃんと3人で旭川・富良野ドライブ!
美瑛のカフェでコーヒータイム

両親の金婚式のお祝いで登別温泉へ行きました

春休みに、息子が3人帰ってきます…
ジンギスカン初体験の五所川原市民も…

普通列車にゆられ、彼に会いにいきました!笑
丸一日、彼を独り占め
どーしてるかなぁ〜
また、お話しに(聞きに)行こう!!

4月
Kちゃんと、夜中にお出かけシリーズ「網走編」
彼のアジトへ…
あちこち、くまなく走ってくれてありがとう!Kちゃん!
楽しすぎたね〜



大事な友人が、関東から日帰りで会いに来てくれた
列車で小樽へ
小樽ワインでかんぱい!
ぶれない彼女…一緒にいると前向きになれる
昆布を品定めする彼女


母と青い森の息子に会いに
足の踏み場もない部屋を見て呆然とする母
早速、持参のエプロンつけて掃除を始める…
掃除機を買いに行く
まるで、別人の部屋に〜



帰った翌日から、今度は仕事で青森・秋田・岩手へ
今年一番の良い旅(仕事)でした




5月
「寿都鉄道をめぐる旅」に参加!
仕事の都合で、これ1度しか寿都に行けずに残念…
来年は、もっと訪ねたい


「雪の美術館」
”まるでアナ雪の世界…”
大ブレイクを巻き起こした…らしい

そしてまた、青い森へ…
Yさんと、黒石周辺をぶらぶらドライブ!



6月
SYUとも黒石ぶらぶら


函館市内をサイクリング!



7月
公共交通機関(バス)で渡島半島を観光

江差は、もちろん良いけど…

上の国は、最高に良かった!



北海道のお城も忘れてはイケマセン!

Fさんに誘拐してもらい…?平取へ

チャリで温泉に行ったり、建設途中のチセを見に行ったり、Kさんの仕事のジャマをしに行ったり…

8月
夏休みにSYU帰省
「おかえりなさいのお茶」

上川・空知エリアのそば促進モニターツアーに参加


そして、音威子府、美深を旅する





9月
大沼公園を1日サイクリング!


またまた青い森へ

イケメン訪問



Yさんと、ランプの温泉へ



そして、SYUの誕生日を祝う

弘前りんごまつりへ

タロと弘前デート

10月
Kちゃんと美瑛・美馬牛へ

パッチワークの道をサイクリング

日高へ、Tさんとお馬さんに会いにいきました


11月
北海道物産展の販売員で福岡へ

ツアー参加のお客さまと、うれしい再会

Kちゃんと「夜中にお出かけシリーズ」函館へ

そして熊石へ


12月
衆議院議員選挙のマイクスタッフを
今年最後の平取へも…

そして、今…
SYUが冬休みで帰省中です
今日は、成人式の前撮りをして
1日早い年取をします
こうしてみたら・・・
観光シーズンオフの方が忙しいかも
続きは、またあした

人気ブログランキングへ