2015/3/31
なつかしの10分弁当 SYUのこと
今朝、SYUが8時過ぎに起きて来た。
どこか具合でも悪いのかと思った(いつも、昼過ぎまで寝てるから)
数日前に、やっぱり昼近くに起きてきて…
朝ごはん(昼ごはん?)を作ろうかと思って冷蔵庫を見ても、なんもなくて…
大皿にごはん、その上に目玉焼きと…フライパンで同時に焼いたウインナー、ナスを一緒に並べて出したら「弁当のおかずみたい」って…
そこから6年間(たまに)作った弁当の話になって「なつかしい〜」
じゃ、また作るわ!と約束したので…
今朝のあさごはんは「10分弁当」でした
2年ぶりに出した、弁当箱

このブログ、昔から見ててくれた人は懐かしいでしょう?笑
で、メインは「チープな味」と評価された「豚と玉ねぎのケチャップべたべた炒め」
「今日は卵焼き、ちゃんと切ってあるね〜。切らないでそのまんま入ってたことあった」
「あ〜だからそれは”オムレツ”だって」
笑
「だって、ほんとに時間がなくてさ…弁当箱のフタ閉める頃、もう靴履いてるし」
「で、弁当持ってバス停まで走って届けたこととかあったよね〜」
「叫んでも振り向いてくれなくてさ…耳栓してシャカシャカ音楽聞いてて…バス停着いて弁当出した時のビックリしたSYUの顔!!」
「うん、パジャマにサンダルだったからね…」
(しかも、ノーブラ)
なんて、会話しながら食べてる

しばらく暖かい日が続いたので、一昨日ストーブ(暖房)止めたのね
そしたら、また今朝から涼しくて…
毛布にくるまって弁当食べてるから、またストーブ(暖房)点けた。

完食でした!
「あ〜、この弁当箱のフタ、凍らせるんだよね」
「そう、夏に弁当が悪くならないよーにね」
「弁当、悪くなってたことなかったかい?」
「悪くはならないけれど、いたんだ弁当入ってたことある。あきらかに匂いが変だった」
(そーいえば、思い出した)
「それ、なんのおかずだった?」
「たしか…ひじきの煮物」
「あ〜、きっと温めなおさないで入れたんだね…」
「今日もひじきの煮物入ってるけど、大丈夫だから」汗
で、明日…
青い森へ帰ります。
さみしくなります…
おまけ
タロに「弁当持っていく?」と言ったら「いらない」と即答された。
どこか具合でも悪いのかと思った(いつも、昼過ぎまで寝てるから)
数日前に、やっぱり昼近くに起きてきて…
朝ごはん(昼ごはん?)を作ろうかと思って冷蔵庫を見ても、なんもなくて…
大皿にごはん、その上に目玉焼きと…フライパンで同時に焼いたウインナー、ナスを一緒に並べて出したら「弁当のおかずみたい」って…
そこから6年間(たまに)作った弁当の話になって「なつかしい〜」
じゃ、また作るわ!と約束したので…
今朝のあさごはんは「10分弁当」でした
2年ぶりに出した、弁当箱

このブログ、昔から見ててくれた人は懐かしいでしょう?笑
で、メインは「チープな味」と評価された「豚と玉ねぎのケチャップべたべた炒め」
「今日は卵焼き、ちゃんと切ってあるね〜。切らないでそのまんま入ってたことあった」
「あ〜だからそれは”オムレツ”だって」
笑
「だって、ほんとに時間がなくてさ…弁当箱のフタ閉める頃、もう靴履いてるし」
「で、弁当持ってバス停まで走って届けたこととかあったよね〜」
「叫んでも振り向いてくれなくてさ…耳栓してシャカシャカ音楽聞いてて…バス停着いて弁当出した時のビックリしたSYUの顔!!」
「うん、パジャマにサンダルだったからね…」
(しかも、ノーブラ)
なんて、会話しながら食べてる

しばらく暖かい日が続いたので、一昨日ストーブ(暖房)止めたのね
そしたら、また今朝から涼しくて…
毛布にくるまって弁当食べてるから、またストーブ(暖房)点けた。

完食でした!
「あ〜、この弁当箱のフタ、凍らせるんだよね」
「そう、夏に弁当が悪くならないよーにね」
「弁当、悪くなってたことなかったかい?」
「悪くはならないけれど、いたんだ弁当入ってたことある。あきらかに匂いが変だった」
(そーいえば、思い出した)
「それ、なんのおかずだった?」
「たしか…ひじきの煮物」
「あ〜、きっと温めなおさないで入れたんだね…」
「今日もひじきの煮物入ってるけど、大丈夫だから」汗
で、明日…
青い森へ帰ります。
さみしくなります…

タロに「弁当持っていく?」と言ったら「いらない」と即答された。