2015/5/28
山菜取りinびらとり2 日高振興局

山歩きって、うまく言葉にできないけれど…
すがすがしい気持ちになれる
気持ちがいい〜
で、山菜取りを終えたあとは昼ごはん
新しくなった平取温泉「ゆから」へ
平取町内の全てのお店で制覇しようと思い「ニシパの恋人ランチ」を


そして、一風呂浴びます!

入浴後は、お楽しみのカラオケ!!
移動中に、シカを発見!
Kさんが…

さすがに…
シカはとりませんでした・・・
(写真に撮っただけ…)
はい…
カラオケ、ありました。笑

平取ですから、ニシパの恋人(トマトジュース)でかんぱい!笑

3人で2時間ビッシリ歌います
・まりもの歌
・東京のバスガール
・黒ゆりの歌
・抱いて(聖子ちゃん)
・狙いうち
・りんごのうた
・22才の別れ
これ、私が歌ったうた…
一体、何年生まれ?って感じ?
「22才の別れ」は…この数日間、なぜか頭から離れずにずーーーっとリピートしてたの…
うたったら、頭からようやく消えた
たのしかった〜〜〜〜
今度は、町内に安く借りれるログハウスがあるというから…
そこに食材、アルコール持ち込みで宿泊して、BBQしてカラオケ歌って踊るんだ〜笑
一緒に行く??
そして、そして…
「いもけんぴ」食べながら帰った…
Aちゃんが、途中で寄ったコンビニで買ってくれたの
「これ、好きだと思って」って
大好き!大好き!いもけんぴ!
さすが同期!!わかってる〜〜
ちなみに、SYUもいもけんぴが好きで…
この前一緒に、どこのコンビニのいもけんぴが一番おいしいかって会話をしてたばかり…
どんだけ…

家に帰り、さっそく山菜の下処理をします
楽しい〜
ニリンソウ
3回、見直して花の付いた茎だけをゆでました。笑


できた!
これが収穫した全てです!

フキはすぐに煮つけました

細めのは、ごま油で油揚げとササッと炒めてきんぴらに

翌日のお昼ごはん
すぐに山菜が食べたくて、スドキをフキを麺つゆで煮て「そうめん」に
「マッカウシの滝」でKさんが見つけてくれた三つ葉(1本)
贅沢に、大きな葉を添えて…

夜ごはんは山菜フルコース!

フキと身欠きにしんも煮付けました

そうそう、Kさんは野草茶の販売免許も持っています
これ、Kさんのオリジナル熊笹茶

毎日いただいています!

熊笹の効能って、すごいらしいわ!
・糖尿病の予防
・高血圧の予防
・胃腸の強化
・口臭、口内炎の改善
・ガン予防
・効アレルギー作用
・肝臓活性化
・胃腸病の予防
・疲労回復
・コレステロ―ル抑制
・貧血改善、貧血解消
・歯槽膿漏の予防
・血液浄化効果
・便秘解消
・免疫力強化
・美肌、アトピー、ニキビ
・ダイエット効果
その他…
すごいでしょ?
そして、Kさんが私の体を心配して用意して下さった「ミヤマトウキ」
影干しにして煎じて飲むと、より効果がある…とのことで
さっそく、干しました

スーパーマーケットに行かなくても、山にいけば無農薬で安心安全な食料がいっぱいある
生まれて初めてのプライベート山菜取り
春の山菜をたっぷり食べて、香りを楽しんで…
今年もなんとか乗り切るパワーをいただいたような気持ちになりました!
自然とKさんに感謝して、おいしくちょうだいいたしました!
キレイに完食です!
ありがとうございました!