2016/2/18
ジェットスターで鹿児島 九州そぞろ
初めての成田空港第3ターミナル

そして、初めてのジェットスターで「鹿児島」へ飛びました。


鹿児島空港から鹿児島中央駅まではバスを利用します(1時間弱)
車窓からは、こんな風景!まるでハワイ!
ひとりでテンション上がっています…汗

到着したら、もう夕方でした。
「天文館」でバスを降り、お目当ての「アレ」を食べたら宿に直行して即寝ます。

到着しました…
アーケード街にある「むじゃき」本店

「チロクマ」
ぁ…間違えた「シロクマ」食べなくちゃね!

アレって、コレです!
どうして「シロクマ」なのか…
昭和22年創業当時、久保さんという方が考案。
当時は白密、赤密のシンプルなものだったそうです。イチゴにミルクをかければおいしいことにヒントを得て、氷に練乳をかけたけれど甘すぎる…それで独自のサッパリミルクで仕上げました。
また、彩りを加えるために果物やアンゼリカ、さくらんぼにレーズンをトッピング!
上から見ると「さくらんぼとレーズン」がクマの顔に見えるので「シロクマ」に…
へ〜〜〜!
お店のメニュー表に書いてありました。笑
これで小さいサイズだし…
なんとなく飽きてきて(甘い練乳の方が好みデス)
中ほじってたら…
なんと!中からもイチゴや白花豆?などが出てきました!
宝さがしの感覚でたのしい!
結局、ペロリと完食です!
そのあと、アーケード街の行列が気になって…
とにかく最後尾に並んでから前の人に聞いてみた
「何屋さんですか?」
「おやき屋さん」
「人気なんですね」
すると、2つ前の人が振り返り…
ニコニコしながら「メッチャ〜〜!おいしいですよ!」と。
で、そのまま並んで買った。


黒あんと白あん…
小豆は北海道十勝産…汗
なので、白あんを(こっちも多分、北海道産かな)
砂糖ではなく、蜂蜜で甘味を付けているらしく…
ねっとり、メチャ甘い!

路線バスで鹿児島中央駅へ
たまたま目に入った「コーヒー」の看板に吸い込まれるように中へ…

コーヒーを飲んでダラリ〜

この日は、熱めお湯をバスタブに張り…ゆっくり入浴
ぐっすり眠りました。
おまけ
そーいえば、今年小樽の駐車場で同期のHちゃんに会った時に…すごく叱られたんだ
「めまいするって、大丈夫なの??」
「コーヒーばっかり飲んでるからだよ!1日コーヒー何杯飲んでんの!!」
「ほら、少し前にエナジードリンクで死んだ人いたでしょ?あれもカフェインの取り過ぎなんだからね!」
「いいかい!コーヒーは1日3杯までだからね!3杯以上飲んだらダメだよ!わかった?」
はい、わかりました。
こんなに心配してもらえて、涙が出ます。
いいね、同期って…
ちゃんと、3杯以上は飲まないように努力しています…
サンキュー、Hちゃん!
もう一人の同期Mちゃんからもメールが来ました
「いつのまにかラインから消えてるし、ブログをみたらめまいが続いてるって…お酒も飲めないなんて重症じゃない?大丈夫?」
昨年暮れに、携帯を変えたらラインが消えてしまいました…
「元気だよ!もう大丈夫…明日、空港に行くんだけど」って言ったら
わざわざ顔を見に来てくれました!
いろーーんな話、とりとめもない話をぺちゃくちゃ…
昔あーだったよね、あんた…こーだったよね
太った、痩せたの話や…
息子やワンコの話…
最後に少しだけだんなの話もしてバイバイ!
ありがたいね、同期って!
なんだか、うれしい!涙
ほんとに、元気だから…

そして、初めてのジェットスターで「鹿児島」へ飛びました。


鹿児島空港から鹿児島中央駅まではバスを利用します(1時間弱)
車窓からは、こんな風景!まるでハワイ!
ひとりでテンション上がっています…汗

到着したら、もう夕方でした。
「天文館」でバスを降り、お目当ての「アレ」を食べたら宿に直行して即寝ます。

到着しました…
アーケード街にある「むじゃき」本店

「チロクマ」
ぁ…間違えた「シロクマ」食べなくちゃね!

アレって、コレです!
どうして「シロクマ」なのか…
昭和22年創業当時、久保さんという方が考案。
当時は白密、赤密のシンプルなものだったそうです。イチゴにミルクをかければおいしいことにヒントを得て、氷に練乳をかけたけれど甘すぎる…それで独自のサッパリミルクで仕上げました。
また、彩りを加えるために果物やアンゼリカ、さくらんぼにレーズンをトッピング!
上から見ると「さくらんぼとレーズン」がクマの顔に見えるので「シロクマ」に…
へ〜〜〜!
お店のメニュー表に書いてありました。笑

これで小さいサイズだし…
なんとなく飽きてきて(甘い練乳の方が好みデス)
中ほじってたら…
なんと!中からもイチゴや白花豆?などが出てきました!
宝さがしの感覚でたのしい!
結局、ペロリと完食です!
そのあと、アーケード街の行列が気になって…
とにかく最後尾に並んでから前の人に聞いてみた
「何屋さんですか?」
「おやき屋さん」
「人気なんですね」
すると、2つ前の人が振り返り…
ニコニコしながら「メッチャ〜〜!おいしいですよ!」と。
で、そのまま並んで買った。


黒あんと白あん…
小豆は北海道十勝産…汗
なので、白あんを(こっちも多分、北海道産かな)
砂糖ではなく、蜂蜜で甘味を付けているらしく…
ねっとり、メチャ甘い!

路線バスで鹿児島中央駅へ
たまたま目に入った「コーヒー」の看板に吸い込まれるように中へ…

コーヒーを飲んでダラリ〜

この日は、熱めお湯をバスタブに張り…ゆっくり入浴
ぐっすり眠りました。

そーいえば、今年小樽の駐車場で同期のHちゃんに会った時に…すごく叱られたんだ
「めまいするって、大丈夫なの??」
「コーヒーばっかり飲んでるからだよ!1日コーヒー何杯飲んでんの!!」
「ほら、少し前にエナジードリンクで死んだ人いたでしょ?あれもカフェインの取り過ぎなんだからね!」
「いいかい!コーヒーは1日3杯までだからね!3杯以上飲んだらダメだよ!わかった?」
はい、わかりました。
こんなに心配してもらえて、涙が出ます。
いいね、同期って…
ちゃんと、3杯以上は飲まないように努力しています…
サンキュー、Hちゃん!
もう一人の同期Mちゃんからもメールが来ました
「いつのまにかラインから消えてるし、ブログをみたらめまいが続いてるって…お酒も飲めないなんて重症じゃない?大丈夫?」
昨年暮れに、携帯を変えたらラインが消えてしまいました…
「元気だよ!もう大丈夫…明日、空港に行くんだけど」って言ったら
わざわざ顔を見に来てくれました!
いろーーんな話、とりとめもない話をぺちゃくちゃ…
昔あーだったよね、あんた…こーだったよね
太った、痩せたの話や…
息子やワンコの話…
最後に少しだけだんなの話もしてバイバイ!
ありがたいね、同期って!
なんだか、うれしい!涙
ほんとに、元気だから…