2018/4/17
空知ぶらぶら節・その1 空知総合振興局
これまた先月下旬のことなんですが…
高速バスに乗り滝川市へ
Aちゃんと待ち合わせ、昨年に引き続き三笠市の温泉に1泊してきました。

早速、お昼ごはんを食べにいきました(何がって、食べるのが一番の楽しみですから)^^
ここ、穴場…
ふつーの家なんです。笑
大きな看板もなく、知る人ぞ知る食堂。
この日のランチは「すき焼きコロッケ」
ドリンクもセットで700円位だったかしら?忘れました
大きな熱々コロッケがどーんと2個と大好きなナポリターン!
ごはんは炊きたて、小鉢も付いて…
安くておいしくてボリューミー…
お父さまが鼻歌うたいながら作ってくれます♪
フンㇷ――ン〜〜

コロッケ熱すぎて…
口の中、プチやげど…汗

なぜか、食後は乳酸菌。笑
子供だから…
お父さま?情報ですが…
カルピスはお年寄りに人気があるそうです…汗

食後は、お菓子を買いに行きました。
有名な「まつじん」本店さんのお向かいです

「YAMAKI(ヤマキ)」さん

ここの「バターもち」がおいしいんですって!
バター飴をお餅にした感じ…ってAちゃん。

「ほっぺ餅」もおいしいんですから!
「おねぇさん、好きなの1つ選んでください」って…
買ってもらっちゃいました…

車の中でイタダキマス
うまっ!
生クリームが良い感じ…
お餅はふかふか、とろーり柔らかくて「ほっぺ」です!
あかちゃんの「ほっぺ」ね^^

お菓子ばかりじゃなく、海苔巻き・おいなり・お赤飯などのご飯ものも充実していました!
アップルパイにボリューム満点オムレットもおいしそうでしたよ〜

ドライブ途中で、電話をして焼き鳥注文…
その数100本
途中、Aちゃん家に寄り焼き鳥とお菓子を届けましたが…
焼き鳥…オトナ買い過ぎ…
浦臼神社となりの焼き鳥屋さん…
境内のカタクリとエンゴサク…
そろそろ咲きますね!
見に行きたいなぁ〜


焼きたて1本いただきます(どこかで見た図)

りんごジュース、Aちゃんのお母さまにいただいたの。笑
Aちゃんママは、青い森出身の元バスガイドさん^^

ホテルにチェックインし…
カンパイします。
今回は夕食の付かないコースで(前回は部屋でさんざん食べたあとの夕食で…えらい目にあったから…お腹が)
準備がいいAちゃん、ササッと新聞敷いて焼き鳥並べてくれます。
私は見てるだけ―


場所を変えて、食堂でもカンパ―イ!
もっと、お酒が飲める人に変身したい…

温泉で疲れを取り、顔パックをしておやすみなさーい!
おまけ
「バター餅」おいちい〜

おまけのおまけ
モーニングスイーツ部
パッケージのフクジュソウで選んだ六花亭のチョコレート「モカ」味。
高速バスに乗り滝川市へ
Aちゃんと待ち合わせ、昨年に引き続き三笠市の温泉に1泊してきました。

早速、お昼ごはんを食べにいきました(何がって、食べるのが一番の楽しみですから)^^
ここ、穴場…
ふつーの家なんです。笑
大きな看板もなく、知る人ぞ知る食堂。
この日のランチは「すき焼きコロッケ」
ドリンクもセットで700円位だったかしら?忘れました

大きな熱々コロッケがどーんと2個と大好きなナポリターン!
ごはんは炊きたて、小鉢も付いて…
安くておいしくてボリューミー…
お父さまが鼻歌うたいながら作ってくれます♪
フンㇷ――ン〜〜

コロッケ熱すぎて…
口の中、プチやげど…汗

なぜか、食後は乳酸菌。笑
子供だから…
お父さま?情報ですが…
カルピスはお年寄りに人気があるそうです…汗

食後は、お菓子を買いに行きました。
有名な「まつじん」本店さんのお向かいです

「YAMAKI(ヤマキ)」さん

ここの「バターもち」がおいしいんですって!
バター飴をお餅にした感じ…ってAちゃん。

「ほっぺ餅」もおいしいんですから!
「おねぇさん、好きなの1つ選んでください」って…
買ってもらっちゃいました…

車の中でイタダキマス
うまっ!
生クリームが良い感じ…
お餅はふかふか、とろーり柔らかくて「ほっぺ」です!
あかちゃんの「ほっぺ」ね^^

お菓子ばかりじゃなく、海苔巻き・おいなり・お赤飯などのご飯ものも充実していました!
アップルパイにボリューム満点オムレットもおいしそうでしたよ〜

ドライブ途中で、電話をして焼き鳥注文…
その数100本
途中、Aちゃん家に寄り焼き鳥とお菓子を届けましたが…
焼き鳥…オトナ買い過ぎ…
浦臼神社となりの焼き鳥屋さん…
境内のカタクリとエンゴサク…
そろそろ咲きますね!
見に行きたいなぁ〜


焼きたて1本いただきます(どこかで見た図)

りんごジュース、Aちゃんのお母さまにいただいたの。笑
Aちゃんママは、青い森出身の元バスガイドさん^^

ホテルにチェックインし…
カンパイします。
今回は夕食の付かないコースで(前回は部屋でさんざん食べたあとの夕食で…えらい目にあったから…お腹が)
準備がいいAちゃん、ササッと新聞敷いて焼き鳥並べてくれます。
私は見てるだけ―


場所を変えて、食堂でもカンパ―イ!
もっと、お酒が飲める人に変身したい…

温泉で疲れを取り、顔パックをしておやすみなさーい!

「バター餅」おいちい〜


モーニングスイーツ部
パッケージのフクジュソウで選んだ六花亭のチョコレート「モカ」味。

2018/4/18 8:29
投稿者:花子
2018/4/17 15:59
投稿者:みどち
花子さん、いつも楽しく拝見させていただいています。もうかれこれ何年になるのかな〜。同世代で(でも多分私の方が年上です)息子様と私の娘が同年齢という事もあって、親心にフムフムとうなずきながら・・時にはガハハと爆笑しながら楽しんでいますが、メールは初めてさせていただいています。それは私の住む滝川に訪問していただいて、更に私のホーム?の食事処○しはらさんにいらっしゃったなんてマニアック過ぎます!なんてのは冗談ですごく嬉しくてメールしちゃいました。本当に知る人ぞ知るというお店で、日替わりランチは種類がありすぎて同じメニューがなかなか回ってこない位なんですよ。夜のメニューもマスター考案のおいしい物ばかりです。機会がありましたら是非!鼻歌まじりのマスターは私の畑作りの師匠でもあるんですよ。尚且つ、やまきさんにも来店されたんですね。元々はお餅屋さんですが、海苔巻きや散らし寿司、おこわも大人気です。小さい街ですが結構まだまだ穴場があるのでいつでも案内しますよー
おはようございます!
はじめまして、ようこそお越しくださいました。
いつも、読んでくださってありがとうございます!
滝川市在住なのですね?「食事処〇しはらさん」住宅街の「こんなところに?」ってところにあり…あまり期待せずに席についたのですが、とにかくおいしくてボリューム満点で安くて…また行きたい!けれど、一人じゃたどり着けない…笑 チャーハンや焼きそばもおいしそうでした。けど、日替わりランチはお得すぎですね…
へーっ、畑も作っているのですね。
では、これからの季節は自家菜園から直送の野菜も楽しめる…ということかぁ〜
やっぱり、また行かなくちゃ!
「やまき」さんのお餅もオイシイし、マツオさん本店もしばらく入っていないので行ってみたいなぁ〜〜
アッ、チャップ丼も食べてみたいんだった!