2018/8/18
豪華客船の旅 バスガイド花子
「一生に一度は豪華客船の旅」
道内の港には、今年も憧れの客船が続々入港しています。
どしゃ降りの釧路港に入港したのは、ダイヤモンドプリンセス号
お天気ばかりは、どうにもなりませんものね「宇宙の法則」ですから

「雨の日もまた、楽しい」と気持ちを切り替え、市内観光です。
最初は「つる公園」へ

この穴にカメラのレンズを入れると…
「金網」を入れずに鶴の写真が撮れるのです

どう?野生の鶴っぱいでしょう?笑

室内には、鶴の美しいパネルや「折り鶴」も…
雨の日は、ここで「折り鶴」折るのも良いですね…
平和への願いを込めて…

そして「釧路湿原展望台」へ

美しいフォルムは、毛綱 毅曠さんの設計です

雨の中での見学、おつかれさまでした。
とっても寒い1日でした…

そして、こちらは小樽港

「飛鳥U」です

シニア世代の方々にとって船旅は、大きな荷物をいちいち持って移動しなくても良いし、停泊する港町でバスツアーに申し込めばドアツードアで観光も楽しめラクラク!なんだそうです。
この日、とあるお客さまに教えていただきました。


「旧青山別邸」を見学。
足が不自由な1人参加のお客さま…
バスから1歩も降りません。
「なんども来ているからいい」んだそうです…
2〜3回「せっかくなので一緒に」とか「エレベーターもありますよ」と声かけましたが…NO
それ以上しつこくしてもと、一緒にバスでお留守番…
ものすごく暑い日でした。
船旅がどんなにステキか…
滞在中のプログラムをカバンから出して教えてくれるんです。
今年、もう3回目なんですって…


「北一ホール」
ここでお客さまはカフェタイム
自由に買い物も楽しみ、バスに戻ります。
私は、バスから降りないお客さまの元へ…
ずーっと話し相手。
「バスに乗って、景色をみるだけでいい」んですって…
「あんたもいつかは、お金ためて船旅しなさいな」と…
「はい、そうですね!本当にうらやましいです」

次は、そろそろ「にっぽん丸」が入港かなぁ〜?
笑顔でお待ち申し上げております^^
モーニングスイーツ部
先日の男子高生にいただいたチョコレート菓子
大事に冷蔵庫で眠らせていました…
いつも貧乏旅行ばかりだけれど…
いつかは横浜の港から豪華客船で旅したい!
がんばって働くぞ〜!笑


これ、もろガトーショコラ?
美味しすぎます!
さすが、都会のおぼっちゃま^^
お菓子のセレクトがすごすぎます。ごちそうさまでした〜
道内の港には、今年も憧れの客船が続々入港しています。
どしゃ降りの釧路港に入港したのは、ダイヤモンドプリンセス号
お天気ばかりは、どうにもなりませんものね「宇宙の法則」ですから

「雨の日もまた、楽しい」と気持ちを切り替え、市内観光です。
最初は「つる公園」へ

この穴にカメラのレンズを入れると…
「金網」を入れずに鶴の写真が撮れるのです

どう?野生の鶴っぱいでしょう?笑

室内には、鶴の美しいパネルや「折り鶴」も…
雨の日は、ここで「折り鶴」折るのも良いですね…
平和への願いを込めて…

そして「釧路湿原展望台」へ

美しいフォルムは、毛綱 毅曠さんの設計です

雨の中での見学、おつかれさまでした。
とっても寒い1日でした…

そして、こちらは小樽港

「飛鳥U」です

シニア世代の方々にとって船旅は、大きな荷物をいちいち持って移動しなくても良いし、停泊する港町でバスツアーに申し込めばドアツードアで観光も楽しめラクラク!なんだそうです。
この日、とあるお客さまに教えていただきました。


「旧青山別邸」を見学。
足が不自由な1人参加のお客さま…
バスから1歩も降りません。
「なんども来ているからいい」んだそうです…
2〜3回「せっかくなので一緒に」とか「エレベーターもありますよ」と声かけましたが…NO
それ以上しつこくしてもと、一緒にバスでお留守番…
ものすごく暑い日でした。
船旅がどんなにステキか…
滞在中のプログラムをカバンから出して教えてくれるんです。
今年、もう3回目なんですって…


「北一ホール」
ここでお客さまはカフェタイム
自由に買い物も楽しみ、バスに戻ります。
私は、バスから降りないお客さまの元へ…
ずーっと話し相手。
「バスに乗って、景色をみるだけでいい」んですって…
「あんたもいつかは、お金ためて船旅しなさいな」と…
「はい、そうですね!本当にうらやましいです」

次は、そろそろ「にっぽん丸」が入港かなぁ〜?
笑顔でお待ち申し上げております^^

先日の男子高生にいただいたチョコレート菓子
大事に冷蔵庫で眠らせていました…
いつも貧乏旅行ばかりだけれど…
いつかは横浜の港から豪華客船で旅したい!
がんばって働くぞ〜!笑


これ、もろガトーショコラ?
美味しすぎます!
さすが、都会のおぼっちゃま^^
お菓子のセレクトがすごすぎます。ごちそうさまでした〜
