2019/8/26
思い立ったが吉日旅 十勝総合振興局
そろそろ旅に出たいなぁ〜と…
飛行機のチケットを検索したら、お盆時期だけに当然ながら高い。
LCCでも、気さくに旅に出るには高すぎる値段。
で、道内旅に決定。
東西南北、どっちに行こうか…
この前行った東の修学旅行が良かったので東に決めた。
まずは十勝は帯広へ。
ローソンでコーヒーを買って、高速バスに乗ります。
途中、1カ所トイレ休憩をとり3時間30分で着いちゃいます。
この日は予定よりも10分早く着きました^^

あっ!という間です…

あっ!
ね、ほら、着いた
で、六花亭本店へ

お得意様ラウンジ「極楽」へ。
六花亭ポイントカード86点分で、ラウンジに入店できるのです。
1階会計で、ポイント清算し、ラウンジのカードキーを受け取り、2階へ。


クロワッサンやパイなどの軽食、ロールケーキにヨーグルトなどのスイーツ、もちろん飲み物も自由にいただけます。
この日は…
じゃがいものビシソワーズ(冷たいスープ)

ココナッツとマンゴーのプリン

生クリームもおいしい、ふあふあしっとりロールケーキ

だいだい大好きヨーグルト

サックサクのパイの中にキーマカレー?をつめて…

クロワッサン!チョコ入りもありました。

飲み物も、手づくりジンジャーエールにアイスティー、コーヒー色々

「極楽」かりんとうも、食べ放題

しかも、時間無制限で…
まさに極楽、極楽なのです。

完全制覇は出来なかったけれど…
次回、がんばる!

十勝といえば、少し前にも帯広の旅行会社に勤めるE美ちゃんの運転で、中札内に連れて行ってもらいました。
中札内美術村の「レストランポロシリ」

ここのカレーは、わざわざ食べにいく価値★★★だって。
うん、なるほど!地元の人がおススメするだけあるわ〜!

小雨降る中、森の中の美術館をめぐります



「ひとつ鍋」の最中にキャラメルアイスをサンドしたの…
おいしかった。
もちろん、サクサクパイも^^

それにしても、六花亭のヨーグルトはなんであんなに美味しいんだろ…
これ、ひとりで全部食べたかった。
ぁ…食べ放題だから、食べてもいいんだった。
飛行機のチケットを検索したら、お盆時期だけに当然ながら高い。
LCCでも、気さくに旅に出るには高すぎる値段。
で、道内旅に決定。
東西南北、どっちに行こうか…
この前行った東の修学旅行が良かったので東に決めた。
まずは十勝は帯広へ。
ローソンでコーヒーを買って、高速バスに乗ります。
途中、1カ所トイレ休憩をとり3時間30分で着いちゃいます。
この日は予定よりも10分早く着きました^^

あっ!という間です…

あっ!
ね、ほら、着いた

で、六花亭本店へ

お得意様ラウンジ「極楽」へ。
六花亭ポイントカード86点分で、ラウンジに入店できるのです。
1階会計で、ポイント清算し、ラウンジのカードキーを受け取り、2階へ。


クロワッサンやパイなどの軽食、ロールケーキにヨーグルトなどのスイーツ、もちろん飲み物も自由にいただけます。
この日は…
じゃがいものビシソワーズ(冷たいスープ)

ココナッツとマンゴーのプリン

生クリームもおいしい、ふあふあしっとりロールケーキ

だいだい大好きヨーグルト

サックサクのパイの中にキーマカレー?をつめて…

クロワッサン!チョコ入りもありました。

飲み物も、手づくりジンジャーエールにアイスティー、コーヒー色々

「極楽」かりんとうも、食べ放題

しかも、時間無制限で…
まさに極楽、極楽なのです。

完全制覇は出来なかったけれど…
次回、がんばる!

十勝といえば、少し前にも帯広の旅行会社に勤めるE美ちゃんの運転で、中札内に連れて行ってもらいました。
中札内美術村の「レストランポロシリ」

ここのカレーは、わざわざ食べにいく価値★★★だって。
うん、なるほど!地元の人がおススメするだけあるわ〜!

小雨降る中、森の中の美術館をめぐります



「ひとつ鍋」の最中にキャラメルアイスをサンドしたの…
おいしかった。
もちろん、サクサクパイも^^

それにしても、六花亭のヨーグルトはなんであんなに美味しいんだろ…
これ、ひとりで全部食べたかった。
ぁ…食べ放題だから、食べてもいいんだった。

2019/8/26 22:24
投稿者:花子
2019/8/26 8:12
投稿者:さるお
花子さん おはようございます!
お得意様サロン…、知らなかった…。
5月にオープンしていたのね…(^-^)
極楽過ぎる…!
新しくいろんなものができるね…、
変わらなくても、何度も行きたくなるところもあるし、
何度行っても、また行きたくなる〜(>_<)
恐るべし、北海道の魔力。
私もバスのって行けたらいいのになぁ〜。
お得意様サロン…、知らなかった…。
5月にオープンしていたのね…(^-^)
極楽過ぎる…!
新しくいろんなものができるね…、
変わらなくても、何度も行きたくなるところもあるし、
何度行っても、また行きたくなる〜(>_<)
恐るべし、北海道の魔力。
私もバスのって行けたらいいのになぁ〜。
こんばんは!
お得意様ラウンジ「極楽」は「極楽」すぎました^_^
札幌にあったら、混んで大変なことになってると思う。
また、高速バス「ポテトライナー」に乗って行ってきます。笑
「六花の森ヨーグルト」おかわりすればよかった…と、後悔。泣