2019/11/7
まぁ、いろいろと… 石狩振興局
バスの車窓から、チラリと見た時にとってもきれいだったので
数年ぶりに見に行きました。
北大のイチョウ並木。




正門から入り、途中のキャンパス内セコマで「北大どら焼き」を購入。
お行儀が悪いのですが…
カラスを警戒しながら、食べあるき。
なかなか美味しいです!
ずっしりとお腹にきます。

なのに、「根室花まる」さんの前を通ったら…
待っている人が1組しかいなかったので、入ってしまいました。
ランチタイムで、確か1000円でお釣りがくるメニューです。

案の定、お蕎麦を食べたところで…
お腹が相当満腹状態になり…
卵とカッパ巻を残してしまいました…
もったいないけれど、無理でした…
これこれ、秋と言えば「お漬物」
私は漬けませんが…
漬物名人先輩ガイドさんからいただきました。
盛り付け方がテキトー過ぎますが…
名人だけあり、かなり美味しいんです!
うれしい!!
ありがとうございます!

で、いつも通り、話がびゅんびゅん変わりますが…
大好きな柿も、たらふくいただいています^^

そーいえば、この前乗った高速バスは新車でした!
やっぱり新車はいいですね〜
黄色のシートが新鮮です。

床が白っぽいので、汚れが目立ちにくい(ここ大事)

もちろんコンセントもあり、フリーWi−Fiです。

モーニングスイーツ部
モーニングではありませんでしたが、とあるところでいただいたお茶。
おいしくちょうだいいたしました^^
数年ぶりに見に行きました。
北大のイチョウ並木。




正門から入り、途中のキャンパス内セコマで「北大どら焼き」を購入。
お行儀が悪いのですが…
カラスを警戒しながら、食べあるき。
なかなか美味しいです!
ずっしりとお腹にきます。

なのに、「根室花まる」さんの前を通ったら…
待っている人が1組しかいなかったので、入ってしまいました。
ランチタイムで、確か1000円でお釣りがくるメニューです。

案の定、お蕎麦を食べたところで…
お腹が相当満腹状態になり…
卵とカッパ巻を残してしまいました…
もったいないけれど、無理でした…
これこれ、秋と言えば「お漬物」
私は漬けませんが…
漬物名人先輩ガイドさんからいただきました。
盛り付け方がテキトー過ぎますが…
名人だけあり、かなり美味しいんです!
うれしい!!
ありがとうございます!

で、いつも通り、話がびゅんびゅん変わりますが…
大好きな柿も、たらふくいただいています^^

そーいえば、この前乗った高速バスは新車でした!
やっぱり新車はいいですね〜
黄色のシートが新鮮です。

床が白っぽいので、汚れが目立ちにくい(ここ大事)

もちろんコンセントもあり、フリーWi−Fiです。


モーニングではありませんでしたが、とあるところでいただいたお茶。
おいしくちょうだいいたしました^^
